今週のiOSアクセサリ新製品まとめでは、iPhoneがロボット革命の先駆けとなる可能性を示唆する最初のヒントをご紹介します。今週私たちの注目を集めたアクセサリをご紹介します。

CableJive: 29ドルのProJive XLRは、XLRマイクとミキシングボードをiPadやiPhoneに接続して高音質録音できるアダプタです。1.2メートルのケーブルが付属し、iOSデバイスに直接接続できます。専用アプリは不要です。GarageBandなどのアプリを開いて録音を開始するだけです。アダプタにはステレオオーディオ出力ジャックも搭載されているので、ヘッドフォンを接続して、録音中の音楽をヘッドフォンで聞くこともできます。

Croon Audio: 200ドルのオリジナルスピーカーは、iPhoneやiPadからBluetooth接続で音楽をワイヤレス再生します。幅はわずか10.5インチと小型で、クリアなサウンドを実現する中密度のブラックグロス仕上げのファイバーウッドを採用しています。デザイン性を重視してもう少しお金をかけたい場合は、ホワイトまたはグレーの230ドル、限定版「Lady in Red」の235ドルで購入できます。

Fanny Wang: Fanny WangのWang Budsは、ホワイト、ブラック、レッドの3色展開で、iOSデバイスの標準イヤホンよりも高音質を実現。ソフトシリコンチップで快適な装着感を実現。Wang Budsにはインラインリモコンとマイクが付属し、外出先でも簡単に音楽を操作したり、通話したりできます。

Loopアタッチメント: 20ドルのLoop Nanoを使えば、最新世代のiPod nanoが腕時計のように使えます。一体型のシリコンバンドは手首にフィットし、デバイスを目立たせることができるので、時間を確認したり、音楽を素早く簡単に聴いたりできます。Loop Nanoは7色のカラーバリエーションがあり、最新の服と合わせたい場合は、3色セットを50ドルで購入できます。

LynkTec:高級エグゼクティブペンのようなスタイラスペンをお探しなら、40ドルのTruGlide Duo Stylus Penがぴったりかもしれません。iOSタッチスクリーンで使えるマイクロファイバーペン先を備えた真鍮製のスタイラスペンですが、紙にメモを取るためのボールペン機能も内蔵されています。(パーカーのリフィルを購入すれば、インクを補充できます。)スタイラスペンの先端とペン本体は反対側に付いており、インクの乾燥を防ぐキャップも付いています。

NewerTech: iPadを快適に持ちたい場合でも、ハンズフリーでディスプレイしたい場合でも、30ドルのNuGuard GripStand 3はあらゆる用途に対応します。最新世代のiPad向けに設計されており、タブレットの背面を保護する硬質プラスチック製のシェルと、キックスタンドとしても、iOSデバイスを人間工学的にハンズオン操作する場合でも使用できる取り外し可能なグリップが付属しています。GripStandはiPadをフックに掛けることも可能で、車のヘッドレストにタブレットを固定するためのナイロンストラップも付属しています。

Romotive:ルンバを覚えていますか? iPhone版は150ドルのRomotive。iOSデバイスを中心として動く、戦車型のキャタピラ式ロボットです。ロボットを家の中を自由に動き回らせることも、iPadやMacなどの「スマート」デバイスを使ってワイヤレスで操作することもできます。開発者たちは開発者に対し、Romoアプリへの新機能の追加を呼びかけています。つまり、近い将来、あなたのiPhoneがロボットブームの先頭に立つ日が来るかもしれません。

Satechi:お子様との長時間ドライブの準備はできていますか?Satechiの7~10インチタブレット用ヘッドレストマウント(40ドル)は、iPadなどのタブレットにフィットし、運転中にテレビやゲーム、その他のハンズフリーエンターテイメントを視聴できる画面として使用できます。このホルダーは車のシートのヘッドレストに取り付け、360度回転するので、タブレットを縦向き、横向き、上下方向に自由に調整でき、大人も子供も見やすい位置に画面を配置できます。マウントの使用方法については、こちらのビデオをご覧ください。

USBFever: 18ドルの3-in-1スタイラスペンは、まるでジェームズ・ボンドのおもちゃのようです。iPadやiPhoneのタッチスクリーンで使えるスタイラスペンとしてだけでなく、ボールペンやレーザーポインターとしても使えます。USBFeverの新製品として、7ドルのUSBスプリッターハブも登場。これを使えば、1つのコンセントから2台のiOSデバイスを充電できます。ハブはホワイトとブラックの2色展開です。