99
Apple Musicのあまり知られていない12のヒントとコツ

アップルミュージックヒーロー

画像: Apple

Apple Musicの新しいデザインを知ろう
Apple Musicのヒント(初級編)

Apple は 1 年前に開始したストリーミング音楽サービスを全面的に刷新し、加入者は iOS 10 の一般公開でようやくその成果を目にすることになる。

Apple Musicの新しいデザインでは、「For You」などの古い機能が刷新され、目立たない機能もいくつか追加されているため、バージョン2.0は大幅に使いやすくなっています。Connectはナビゲーションバーの貴重なスペースを占有しなくなりましたが、完全に消えたわけではありません。

iOS 10 で Apple Music を最大限に活用するための 12 のヒントを紹介します。

Beats 1のプレイリストを放送から聴く
アップルミュージックのヒント ビート 1

24時間生放送のラジオ局 Beats 1で、ゼイン・ロウの番組でのドレイクの最新アルバムの初公開や、エルトン・ジョンのロケット・アワーの最新エピソードなど、素晴らしい部分を見逃し続けているために深刻なFOMO(取り残される不安)を感じている場合は、番組をオンデマンドでストリーミングして追いつきましょう。

「ラジオ」>「Beats 1の全番組を表示」をタップし、現在放送中の番組と今後の番組をスクロールしてすべての番組を見つけてください。特定の番組をタップすると、見逃したエピソードをストリーミング再生できます。エピソード全体ではなく、エルトン・ジョンが番組で演奏した曲だけを聴きたいですか?各番組にはオンデマンドのエピソード と プレイリストが表示され、音楽ライブラリに保存したり、ダウンロードしてオフラインで聴いたりできます。

残念ながら、St. Vincent の素晴らしい Mixtape Delivery Service など、Beats 1 ではもう配信されていない番組は見つかりませんが、それらの番組は私たちの心の中で永遠に生き続けるでしょう。

目覚めの曲をストリーミング
Apple Musicのヒントアラーム

iPhoneを目覚まし時計として使っている人は多いと思いますが、Apple Musicを使えば、アラームがもっと楽しくなります。まず、アラームに使いたい曲を「マイミュージック」に追加しましょう。次に「時計」>「アラーム」と進み、新しいアラームを追加するか、既存のアラームを編集します。通常の着信音の選択肢の上に、Apple Musicのカタログから曲を選ぶオプションがあります。可能性は無限大です。

Siriと友達になる
Apple MusicのSiriのヒント

iOS 10のSiriははるかに強力になりましたが、Appleのパーソナルアシスタントはリリース以来、Apple Musicをより使いやすくしてくれています。曲の管理に関して私が気に入っているSiriの機能をいくつか紹介します。曲を聴いているときに、「これと似た曲をもっとかけて」と言うと、気分にぴったり合うようにカスタマイズされたプレイリストがすぐに作成されます。聴きたい曲の名前さえ知らなくても大丈夫です。特定の年のヒット曲や、あるテレビ番組のあの曲をかけてとSiriに頼むだけで、Siriは何をすればいいかを知っています。Siriは、あなたが望むプレイリストやアルバムをシャッフル再生することもできますし、曲をコレクションに追加することもできます。

Siriの魔法が効くのにミュージックアプリを開いている必要すらないのが、私の一番のお気に入りポイントです。SiriはあなたのパーソナルDJになってくれます。これは他のストリーミングサービスにはない機能です。

推奨事項を継続的に改善する
Apple Musicのヒント

Apple Musicに登録した際に、好きなジャンルやアーティスト(あるいは嫌いなアーティスト)を既に登録済みです。アプリはその情報をもとに、「For You」セクションに的確なプレイリスト、アーティスト、アルバムのおすすめを作成しています。しかし、曲を聴くたびに好みを微調整していくことで、いつかApple Musicがあなたの聴きたい音楽を正確に理解してくれるようになるでしょう。

各再生ページの省略記号の後ろにあるメニューにあるハートボタンを、曲やプレイリストにたくさんタップして、Apple Musicにあなたの好みを知らせましょう。「For You」でおすすめされた曲が気に入らない場合は、長押しすると他のオプションが表示されます。一番下の「Dislike(気に入らない)」をタップして、不満を表明しましょう。最終的には、あなたのおすすめは完璧に的を射たものになるでしょう。

あるいは、新しいお気に入りを選ぶだけ
Apple Musicのヒントとおすすめ

ミュージックアプリを初めて起動した際に、好みのジャンルやアーティストの選択が不十分だった場合は、もう一度やり直すことができます。「For You」タブに移動し、右上のプロフィール写真をタップしてアカウントページを開きます。「あなたにぴったりのアーティストを選択」をタップするだけで、最初からやり直すことができます。

ジャンルやアーティストを気に入ったら一度タップし、本当に気に入ったらもう一度タップします。気に入らないものは長押しで非表示にできます。指で表示を前後にスライドし、アーティスト画面で「その他のアーティスト」をタップすると、さらに選択肢が表示されます。

写真でプレイリストをカスタマイズ
Apple Musicのヒントプレイリスト

プレイリストの名前はそれぞれ異なります(たぶん)が、どれも似たような見た目で、アルバムカバーがグリッド状に並んだアイコンでマークされています。他のプレイリストと区別がつきません。ただし、プレイリストの作成中または作成後に、各サウンドトラックを写真でカスタマイズすることも可能です。「ライブラリ」>「プレイリスト」>「新規プレイリスト」と進み、左上隅のカメラボタンをタップします。そこからカメラロールから画像を追加したり、新しい写真を撮影したりできます。後で変更したい場合は、プレイリストを開き、右上の「編集」をタップして、プレイリストのカバー画像の上に表示される小さなカメラアイコンをタップします。

Apple Musicでは、以前はカバー画像に合わせて各プレイリストの背景色をカスタマイズしていましたが、今はもうそんな時代は終わりました。すべてのプレイリストの背景色は白です。

騒がしい場所での音楽
Apple MusicのヒントEQ

周りの音を遮断して静かに音楽に浸りたいなら、ミュージックアプリには飛行機などの騒がしい場所でも聴きやすくする設定があります。「設定」>「ミュージック」>「再生」>「EQ」と進み、「深夜」オプションをタップしてください。Appleによると、この設定は「オーディオ出力のダイナミックレンジを圧縮」し、大きな音を抑えて音量を下げすぎないようにし、静かな部分の音を増幅させるので、音量を一定に保つためにいちいち音量調整をいじる必要がなくなります。

「For You」プレイリストの順序を調整する
次はApple Musicのヒント

「For You」プレイリストはシャッフルが簡単です。各プレイリストの上部にシャッフルボタンがあります。また、任意の曲をタップしてその曲からプレイリストを開始し、残りの曲を順番に再生することもできます。ただし、好みに合わせて曲の順序を調整したり、再生前に曲を削除したい場合は、プレイリストを再生し始めてからミニプレーヤーをタップし、「次へ」ボタンをタップします。ハンバーガーボタン(3本の線が重なったボタン)を押して曲を上下にドラッグすることで、曲の順序を変更できます。また、聞きたくない曲を右から左にスワイプして「削除」をタップすることもできます。

なお、この操作によってプレイリストが恒久的に変更されるわけではありません。ライブラリに保存した場合は、元の順序で表示され、すべての曲が収録されています。キュレーターが後から変更を加えれば、コレクションも自動的に更新されます。ただ、Appleがキュレーションしたプレイリストを複製して、曲を追加、削除、並べ替え、そして自分だけの新しいサウンドトラックとして保存できるようにしてくれたら良いのにと思います。

歌を共有する
Apple Musicのヒント iMessage

お気に入りの曲を聴いていて、すぐに友達と共有したいと思ったことはありませんか?iMessageアプリのドロワーを開いて「ミュージック」を選択すると、Apple Musicで最近再生した曲が表示されます。友達のデバイスもiOS 10を使用している場合は、メッセージがリッチリンクとして表示され、メッセージアプリを離れることなく曲を再生できます。

Apple Music 自体のテキストメッセージで曲を共有することもできますが、iMessage スレッド内で直接再生されるのではなく、再生しようとすると iTunes リンクとして表示され、ミュージック アプリが起動します。

アルバムを見る、またはアーティストの他の作品を見る
Apple Musicのヒント 省略記号

Apple Music 1.0では、すべてが省略記号の背後に隠されていました。アルバムビューからアーティストページに移動したい?省略記号。曲を再生しながらアルバムを見たい?省略記号。ありがたいことに、そんな時代は終わりました。

曲を長押しすると、これまで省略記号メニューに埋もれていた他のオプション(ライブラリに追加、プレイリストに追加、次に再生、後で再生、ステーションを作成、曲を共有、いいね!またはよくないね)に加えて、アーティストページやアルバムページに移動できるようになりました。フォントが大きくなったので、目を細めて期待に胸を膨らませるのではなく、タップしている内容がはっきりと見えます。

携帯電話で聴くが、データ通信量に注意
Apple Music モバイルのヒント

Wi-Fi がないと Apple Music を聴けないというエラーが表示される場合は、「設定」>「ミュージック」に移動し、「モバイルデータ通信を使用」オプションをオンにしてください。

奇妙なことに、 「設定 > モバイル」にはミュージック アプリがモバイルデータを使用することを許可するスイッチもあり、これも同じ機能を果たすはずです。また、このメニューにはミュージック アプリが消費したデータ量も表示されます。

一緒に歌おう
アップルミュージックの歌詞のヒント

テイラー・スウィフトが歌っているのが「スターバックス・ラヴァーズ」なのか「ロング・リスト・オブ・エクス・ラヴァーズ」なのか(前者のはずなのに、明らかに後者です)調べるために、曲名をGoogleで検索する必要はもうありません。iOS 10ではApple Musicに歌詞機能が搭載されたので、どんな曲でも歌詞を隅々まで知っているかのように歌えます。

ミニプレーヤーは以前はアルバムアートワークと、その他のオプションにアクセスするための省略記号アイコンが表示されただけの画面で、非常に簡素でした。今は再生中画面から上にスワイプすると、曲の歌詞(簡単に非表示にできます)、曲のクレジット、次に再生される曲が表示されます。Kiiaraの「Gold」をどうやって一緒に歌えばいいのか、まだよく分かっていませんが、以前よりは近づきました。Apple Music、ありがとう!