一目でわかる
専門家の評価
長所
- 驚異的なバッテリー寿命
- ProMotionがついにiPhoneに登場
- 素晴らしいカメラシステム
短所
- USB-Cなし
- 常時表示なし
- 自撮りカメラをアップグレードする時期が来た
私たちの評決
iPhone 13 Pro MaxはiPhone 13 Proと全く同じ素晴らしいスマートフォンですが、サイズが大きく、価格も高くなっています。バッテリー容量が増したため、このiPhoneはこれまでのどのiPhoneよりもずっと長持ちします。
レビュー時の価格
この値は、製品 undefined の地理的に特定された価格テキストを表示します。
本日のベストプライス
本日のベスト価格:iPhone 13 Pro Max
[2023年9月:iPhone 13 Pro MaxはAppleでの販売が終了しました。現行モデルすべてを含む、おすすめのiPhoneを比較したまとめ記事をご覧ください。]
昨年発売されたiPhone 12 Pro Maxは、単なるiPhone 12 Proの大型版ではありませんでした。Appleは若干異なるカメラシステムを採用したため、最高のiPhoneを求めるなら、最大のiPhoneを買わざるを得ませんでした。
iPhone 13 Pro Maxの登場で、すべてが本来あるべき姿に戻りました。このスマートフォンはiPhone 13 Proと機能と性能は同一で、ただサイズが大きいだけです。サイズが大きいということは(当然ですが)重くなるため、Appleはさらに大容量のバッテリーを搭載できることになります。この大容量バッテリーと、iPhone 13 Proに搭載されたその他の省電力化技術により、Maxはバッテリー駆動時間において新たなチャンピオンに輝きました。すでに驚異的な性能を誇るiPhone 12 Pro Maxよりも、はるかに長い駆動時間を実現しています。
iPhone 13 Pro MaxはiPhone 13 Proと全く同じなので、パフォーマンス、新しいProMotionディスプレイ、新しいカメラシステムなどの詳細については、iPhone 13 Proのレビューをご覧ください。この短いレビューでは、サイズとバッテリー駆動時間という違いについてのみ取り上げます。
確かにマックスだ
iPhone 13 Pro Maxは大型のスマートフォンです。iPhone 12 Proと同じサイズで、ディスプレイも同じく6.7インチです。つまり、高さは6.3インチ、幅は3インチ強です。iPhone 13 Proと同様に、Maxモデルはわずかに厚みと重量が増していますが、その重量の大部分はステンレススチール製のフレームによるものです。約8.5オンス(約275g)の重さは、このサイズのプレミアムスマートフォンの中で最も重い部類に入ります。
比較すると、SamsungのGalaxy S21+も6.7インチディスプレイを搭載し、重量は約30%軽量です。iPhone 13 Pro Maxはまさに両手で持つためのスマートフォンです。サイズに不安がある場合は、ぜひ店頭で実際に手に取ってみてください。せっかくの投資ですから。気に入る人も多いでしょうが、持ち運びには大きすぎたり、持ちにくいと感じる人も少なくないでしょう。
サイズを除けば、iPhone 13 Proと同等の機能をすべて備えています。A15プロセッサ(5つ目のグラフィックコアを搭載したバージョン)、最大1000nitの輝度と120HzのProMotion可変リフレッシュレートを備えた改良版OLEDディスプレイ、大型化した広角カメラセンサー、より優れた3倍光学ズーム、そして大幅に改良された超広角と素晴らしいマクロ機能を備えた、同じく優れた新カメラシステムなど、iPhone 13 Proと同等の機能を備えています。
当社の CPU ベンチマークでは、結果はすべて iPhone 13 Pro と基本的に同じであり、通常の誤差範囲内であることがわかります。
グラフィックベンチマークに移ると、iPhone 13 Pro MaxはiPhone 13 Proと基本的に同じ結果です。5つ目のGPUコアは、A15チップを搭載した4コアGPUを搭載したiPhone 13に対して、これらのスマートフォンに大きな優位性を与えています。
iPhone 13 Proとほぼ同様の機能を備えているため、カメラの機能や画質などの詳細については、そちらのレビューをご覧ください。さて、今回はiPhone 13 Pro Maxのマクロモードの写真をご紹介します。ただただ驚異的です。iPhone 13と比べると、13 Pro Maxは近距離で驚くほどのディテールを捉えています。それに比べると、iPhone 13の写真はぼやけて濁った印象です。


AppleはiPhone 13シリーズに大容量バッテリーを搭載しました。iPhone 13 Pro Maxのバッテリー容量は、iPhone 12 Pro Maxと比べて約18%増加しています。さらに、エネルギー効率が向上したOLEDディスプレイ、より効率的な無線通信、そしてProMotionディスプレイによるリフレッシュレートの低減機能と相まって、驚異的なバッテリー駆動時間を実現しています。
バッテリーベンチマークは、True Toneやアダプティブブライトネスを無効にし、輝度を200nits一定で実行しました。次に、プロセッサ、CPU、GPU全体に大きな負荷をかけるGeekbench 4のバッテリーテストを実行しました。フル充電からバッテリー残量ゼロになるまでのバッテリー持続時間(分単位)を記録します。これは、様々な用途での使用を想定した場合の画面オン時間の目安として妥当な値です。
USB-C 充電器が必要になりますので、最高の iPhone 充電器と最高の MagSafe 充電器に関する弊社の推奨事項を確認してください。
結果は控えめに言っても素晴らしいものでした。iPhone 13 Pro Maxは11時間41分駆動し、iPhone 12 Proの駆動時間(それ自体がすでにかなり良い時間でしたが)より3時間長くなりました。
iPhone 13 Pro Maxのバッテリー駆動時間は、iPhone 12 Pro Maxと比べて34%、iPhone 13 Proと比べて26%も長くなりました。Appleが近年、バッテリー駆動時間の改善にどれほど力を入れてきたかは、本当に驚くべきことです。iPhone XS Maxが発売されてからわずか3年しか経っていないことを考えると、Appleはパフォーマンスとディスプレイ品質の両方を劇的に向上させながら、バッテリー駆動時間を2倍以上に伸ばしました。
iPhone 13 Pro Maxを買う理由はこれです。すでに非常に高価なiPhone 13 Proよりも100ドル高くなっています。しかし、巨大なディスプレイと大容量バッテリーを求めるなら、そのプレミアム価格は十分に価値があります。その他の点については、iPhone 13 Proのレビューをご覧ください。それ以外はiPhone 13 Proと全く同じです。
iPhoneの歴史
iPhone 16シリーズとiPhone SE 3は、Appleが販売している現行モデルです。新しいiPhone SE 4モデルに加え、2025年にはiPhone 17も発売されると予想されています。下記に、最新世代を含むすべてのiPhoneモデルのレビューへのリンクを掲載しています。今年発売されるすべてのApple新製品と、次回のAppleイベントについてさらに詳しくご覧ください。また、新しいiPhoneを購入するのに最適な時期に関するアドバイス、iPhone購入ガイド、現在販売中のすべてのiPhoneの比較もご覧ください。
- 初代iPhone(2007)のレビュー
- iPhone 3G (2008) レビュー
- iPhone 3GS (2009) レビュー
- iPhone 4 (2010) レビュー
- iPhone 4s (2011) レビュー
- iPhone 5 (2012) レビュー
- iPhone 5c (2013) レビュー
- iPhone 5s (2013) レビュー
- iPhone 6 (2014) レビュー
- iPhone 6 Plus (2014) レビュー
- iPhone 6s (2015) レビュー
- iPhone 6s Plus (2015) レビュー
- iPhone SE(第1世代、2016年)レビュー
- iPhone 7 (2016) レビュー
- iPhone 7 Plus (2016) レビュー
- iPhone 8 (2017) レビュー
- iPhone 8 Plus (2017) レビュー
- iPhone X (2017) レビュー
- iPhone XR (2018) レビュー
- iPhone XS (2018) レビュー
- iPhone XS Max (2018) レビュー
- iPhone 11 (2019) レビュー
- iPhone 11 Pro (2019) レビュー
- iPhone 11 Pro Max (2019) レビュー
- iPhone SE(第2世代、2020年)レビュー
- iPhone 12 (2020) レビュー
- iPhone 12 Mini (2020) レビュー
- iPhone 12 Pro (2020) レビュー
- iPhone 12 Pro Max (2020) レビュー
- iPhone 13 (2021) レビュー
- iPhone 13 mini (2021) レビュー
- iPhone 13 Pro (2021) レビュー
- iPhone 13 Pro Max (2021) レビュー
- iPhone SE(第3世代、2022年)レビュー
- iPhone 14 (2022) レビュー
- iPhone 14 Plus (2022) レビュー
- iPhone 14 Pro (2022) レビュー
- iPhone 14 Pro Max (2022) レビュー
- iPhone 15 (2023) レビュー
- iPhone 15 Plus (2023) レビュー
- iPhone 15 Pro (2023) レビュー
- iPhone 15 Pro Max (2023) レビュー
- iPhone 16 & 16 Plusのレビュー
- iPhone 16 ProとPro Maxのレビュー
本日のベスト価格:iPhone 13 Pro Max