82
Apple TVのトラブルシューティング

第2世代と第3世代のApple TVはシンプルさを念頭に設計されていますが、期待通りに動作しないこともあります。Apple TVの動作が不安定になったら、どうすればいいでしょうか?まずはここから始めましょう。よくあるApple TVの問題の症状と解決策をご紹介します。

Apple TVでApple Remoteを使うと、部屋の向こう側にあるMacBookをリモコンで操作してしまいます。これを止める方法はありますか?

はい、ただしApple TVではなくMacBookで管理する必要があります。MacBookのシステム環境設定を開き、「セキュリティとプライバシー」(Lion)または「セキュリティ」(Snow Leopard)を選択し、「一般」タブをクリックします。鍵アイコンをクリックし、管理者の名前とパスワードを入力して「ロック解除」をクリックします。ウィンドウの下部にある「リモコン赤外線受信機を無効にする」オプションを有効にしてください。

予備のリモコンをお持ちの場合は、MacBookとペアリングして、Apple TVではなくMacBookでのみ操作できるようにすることができます。ペアリングするには、同じシステム環境設定に戻り、「ペアリング」ボタンをクリックします。リモコンを赤外線ポートにかざし、「メニュー」と「次へ」を長押しするように指示されます。数秒後、画面に「ペアリング済み」アイコンが表示されます。これで、そのリモコンがMacBookとペアリングされ、MacBookを操作できるようになります。この時点で、そのリモコンのみがMacBookで操作できるようになります。

Apple Remoteを複数持っているのですが、Apple TVとペアリングされていない方を使ってもうまく動作しません。Apple TVでそれぞれのリモコンが使えるように設定することはできますか?

できますが、完全に直感的ではありません。Apple TVに現在ペアリングされているApple Remoteを探し、次のいずれかの操作を行ってください。Apple RemoteをApple TVに向け、「メニュー」ボタンと「前へ」ボタンを約6秒間押し続けます。画面にペアリング解除アイコンが表示されます。または、Apple TVで「設定」>「一般」>「リモコン」と進み、「Apple Remoteのペアリングを解除」を選択して「選択」ボタンを押します。

こうすると、このリモコンはApple TVで使えなくなるように思われますが、そうではありません。リモコンをApple TVとペアリングすると、実際には他のハードウェアリモコンを無視するように指示していることになります(AppleのRemoteアプリでは引き続き動作します)。そのため、他のApple Remoteで操作できなくなります。ペアリングを解除しても、Apple TVは引き続き操作できますが、Apple RemoteやApple TVと連携するように設定されたユニバーサルリモコンなど、他のリモコンも操作できます。

新しいApple TVで1080pの動画をストリーミングできるのは嬉しいのですが、映画の再生が始まるまでにとても時間がかかります。速度を上げる方法はありますか?

8 Mbps 以上のブロードバンド接続をお持ちの方は、1080p ビデオのメリットを最も享受でき、iTunes Store から Apple TV にストリーミングされた映画をすぐに再生できるようになります。

ブロードバンド接続速度が遅い場合は、いくつかの選択肢があります。1つ目は、映画をMacにダウンロードし、ダウンロード後にローカルネットワーク経由でストリーミングする方法です。この速度なら十分です。ただし、映画のダウンロードには数時間かかる場合があるため、事前に計画を立てておく必要があります。

もう一つの選択肢は、iTunes Storeに映画の低画質版をストリーミングするように指示することです。Apple TVで「設定」→「iTunes Store」に移動し、「ビデオ解像度」を選択します。デフォルトでは1080p HDに設定されています。リモコンの「選択」ボタンを1回押すと、720pに切り替わります。こちらもHDですが画質は低くなり、ストリーミングが速くなります。それでもストリーミングに時間がかかる場合は、「選択」ボタンをもう一度押して「標準画質」を選択してください。

これらの設定は、iTunes StoreおよびiTunes Matchからストリーミング配信されるコンテンツにのみ適用されます。コンピューターやNetflixなどのサービスからストリーミング配信される映画やテレビ番組には影響しません。

Apple TV に iTunes ライブラリのコンテンツが表示されません。何が起こっているのでしょうか?

いくつか確認すべき点があります。まず、iTunesとApple TVの両方でホームシェアリングがオンになっていることを確認してください。iTunesでこれを行うには、「詳細」→「ホームシェアリングをオンにする」を選択します。ホームシェアリングウィンドウが表示されるので、Apple IDとパスワードを入力し、「ホームシェアを作成」ボタンをクリックします。「完了」をクリックすると、iTunesライブラリのホームシェアリングがオンになります。

次にApple TVに移動します。「設定」→「iTunes Store」に移動し、この画面のApple IDエントリの横にApple IDが表示されない場合は、「Apple ID」を選択して「選択」ボタンを押し、プロンプトに従ってユーザー名とパスワードを入力します。パスワードを保存するオプションを選択します。ホーム画面に戻り、「コンピュータ」を選択します。リモコンの「選択」ボタンを押すと、iTunes Store画面で入力したApple IDでこのApple TVのホームシェアリングをオンにするかどうかを尋ねる画面が表示されます。「はい」を選択し、「選択」ボタンを押します。

Apple TVで「コンピュータ」を選択してもiTunesライブラリが表示されない場合は、MacでiTunesが起動していることを確認してください。それでも表示されない場合は、Apple TVとコンピュータが同じローカルネットワークに接続されていることを確認してください。それでも表示されない場合は、iTunesを終了して再起動してください。

Apple TVを見ると、「コンピュータ」と「設定」メニューしか表示されず、iTunes Storeのコンテンツが全く表示されません。なぜでしょうか?

Apple TVはインターネットに接続していない(ただし、ローカルネットワークに接続している可能性はある)場合にこのエラーを表示します。「設定」→「一般」→「ネットワーク」と選択してください。画面に複数の「N/A」が表示される場合は、ネットワーク接続が機能していないことを示しています。接続可能な項目が表示されているにもかかわらず、ホーム画面に「コンピュータ」と「設定」メニューしか表示されない場合は、インターネット接続のトラブルシューティングが必要です。

iTunesをバージョン10.6にアップデートしてから、Apple TVでテレビ番組を番組別に表示しても、正しく並べ替えられなくなりました。何か間違ったことをしてしまったのでしょうか?

Apple がバグを修正するまで、テレビ番組はこのように分類されます。

いいえ、これはiTunes 10.6のバグで、最新のApple TVソフトウェアだけでなく、以前のバージョンでも発生しています。私たちもこの問題が発生しており、長いテレビ番組リストを整理するのが困難になっています。Appleが修正してくれることを期待しています。

Apple TVが全体的に遅く、時々反応しなくなります。電源のオンオフを切り替えたいのですが、電源ボタンがありません。電源コードを抜く以外に何か方法はありますか?

初代Apple TVでは、まさに時折そうする必要がありました。しかし今では、極度の不具合の場合を除いて、もうその必要はありません。「設定」→「一般」と進み、画面の一番下までスクロールして「再起動」コマンドをハイライトします。リモコンの「選択」ボタンを押すと、Apple TVが再起動します。

Apple TVがApple Remoteで操作できないほど混乱している場合は、リモコンをApple TVに向け、メニューボタンと下ボタンを約6秒間押し続けます。運が良ければ、Apple TVが再起動します。

どちらも機能しない場合は、電源プラグを抜いてください。

Apple TVの調子が明らかに悪く、再起動しても改善しません。どうすればいいでしょうか?

まずは設定をリセットしましょう。「設定」→「一般」と進み、「リセット」までスクロールダウンします。「選択」ボタンを押し、表示される画面で「すべての設定をリセット」を選択して「選択」ボタンを押します。確認画面が表示されます。するとApple TVが再起動し、おそらく開梱時と同じ状態になっているはずです。Apple ID、NetflixやMLB.comなどの利用しているサービスのアカウント名とパスワード、そしてホームシェアリングの設定を再度行う必要があります。

Apple TV のリセット画面。

それでも期待通りの効果がない場合は、復元してください。手順はほぼ同じです。「設定」→「一般」→「リセット」と進み、「復元」を選択して「選択」ボタンを押します。再度確認し、Apple TVが再起動するのを待ちます。復元すると、Apple TV OSのクリーンバージョンがデバイスにダウンロードされます。ダウンロードが完了して再起動したら、設定を消去した時と同じように、再度設定を行う必要があります。

しかし、Apple Remote に反応しないため、復元できません。

もちろん、問題がリモコンにないことを確認する必要があります(例えば、Macで動作するか確認しましょう)。テストで問題がなければ、Apple TVに目を向けましょう。ケーブルを外し、Macに接続します。

片端にMicro-Bコネクタが付いたUSBケーブルが必要です(多くのデジタルカメラにはこのようなケーブルが付属しています)。ケーブルの細い端をApple TV背面のHDMIポートの下にある同じく細いUSBポートに接続し、もう片方の端をMacに差し込みます。Apple TVの電源ケーブルを接続し、iTunesを起動します。iTunesのソースリストの「デバイス」の下にApple TVが表示されます。Apple TVを選択し、右側の「復元」ボタンをクリックします。表示される「復元とアップデート」ボタンをクリックして、復元を確定します。使用許諾契約に同意すると、iTunesがApple TVソフトウェア(約540MB)のダウンロードを開始します。ダウンロードが完了すると、Apple TVにインストールされます。