13
MacとiPhone間でコピー&ペーストする方法:ユニバーサルクリップボードの使用

macOS SierraとiOS 10の連携機能はHigh SierraとiOS 11でも維持・改良され、あるデバイスでテキストや画像をコピーし、別のデバイスに貼り付けることができるようになりました。Appleはこれを「ユニバーサルクリップボード」と呼んでいます。MacとiPhoneでの使い方をご紹介します。

このトピックに関するより一般的なアドバイスについては、「Mac でコピーと貼り付けを行う方法」を参照してください。

ユニバーサル クリップボードとは何ですか?

macOS Sierraのリリースに伴い、AppleはContinuity機能にユニバーサルクリップボードを追加しました。この巧妙なアイデアにより、対応デバイスのユーザーはコピーしたコンテンツをデバイス間でシームレスに共有できます。

例えば、Macで作業中に友人に送りたい引用文を見つけたとします。その引用文をコピーし、iPhoneのメッセージアプリを開いてテキストボックスを長押しすると「貼り付け」オプションが表示されるので、選択するだけで引用文が瞬時に表示されます。まさに魔法のようです。

参照: Macでテキストメッセージを送受信する方法

ユニバーサル クリップボードはすべての Apple デバイスで動作しますか?

ユニバーサル クリップボードを使用するには、Mac で macOS Sierra 以降を実行し、iPhone または iPad で iOS 10 以降を実行している必要があります。

この機能を利用するには、技術仕様に関して一定の基準を満たす必要があります。基本的に、Macは2012年以降に製造されたもの、iOSデバイスはiPhone 5またはiPad(第4世代)までしか対応していません。

互換性のあるデバイスの完全なリストは次のとおりです。

iPhoneとMac間でコピー&ペーストする方法:ユニバーサルクリップボード

デバイスにユニバーサル クリップボードを設定するにはどうすればよいですか?

ハードウェアとソフトウェアが十分な性能を備えている場合は、調整する必要がある設定はわずかです。

使用するデバイスでWi-FiとBluetoothが有効になっている必要があります。また、すべてのデバイスが同じWi-Fiネットワークに接続されている必要があります。また、同じiCloudアカウントにログインしている必要があります。

Mac を使用している場合は、システム環境設定 > 一般にある Handoff 機能を有効にし、「この Mac と iCloud デバイス間の Handoff を許可する」チェックボックスをオンにする必要があります。

iPhoneとMac間でコピー&ペーストする方法:Handoff

iOSデバイスでも同じ設定をオンにする必要があります。設定 > 一般 > Handoff で有効にしてください。

iPhoneとMac間でコピー&ペーストする方法:Handoff

デバイス間でのコンテンツの切り取りと貼り付け

すべての設定が完了したら、共有したいテキストまたは画像を選択する必要があります。

Mac では、Cmd + C を押すか、ページ上部のメニューバーに移動して「編集 > コピー」を選択します。iOS デバイスでは、「コピー」オプションが表示されるまでタップして押し続けます。

iPhoneとMac間でコピー&ペーストする方法:ユニバーサルクリップボード

宛先デバイスに移動し、長押し (iOS) して [貼り付け] を選択するか、Mac ではコンテンツを貼り付ける場所をクリックして Cmd + V を押すか、[編集] > [貼り付け] を選択します。

iPhoneとMac間でコピー&ペーストする方法:ユニバーサルクリップボード

これで、あるデバイスで作成されたコンテンツが別のデバイスに表示されるはずです。素晴らしいですね、Appleさん!

次に読む: Macのベストヒント、コツ、時間節約術