新しいお気に入りのiPodゲームを見つけました。Phase です 。Guitar Heroシリーズで世界を魅了したHarmonix社が開発した初のiPod用ゲームです。PhaseはGuitar Heroや、Harmonix社が過去に制作したAmplitudeやFreQuencyといった音楽ゲームと、単なる類似点以上のものを持っています。
Harmonixの音楽ゲームを一度でもプレイしたことがあれば、どんなゲームか大体想像がつくでしょう。基本的にはリズム合わせゲームで、iPodのクリックホイールをタイミングよくタップして、次々と流れてくる音符を合わせる定番ゲーム「Simon」のアップデート版です。クリックホイールの3つの位置は、画面上の3つのターゲットに対応しています。ターゲットにつながる3本の平行線から、光る円で表示される音符が降りてきます。光る円がターゲットの上を通過する瞬間、クリックホイールの対応する位置を正確に押す必要があります。時折、クリックホイール上で指を滑らせるような滑らかな「スイープ」要素も登場します。
たくさんのノートをキャッチすると、ストリークの「マルチプライヤー」が最大になり、スコアが上がります。また、スイープや特別な色のボーナスフレーズをすべてキャッチすることでも、スコアを伸ばすチャンスがあります。ゲームを進めるにつれてスターを獲得できます。十分な数のノートをキャッチすれば、チェックポイントを通過できます。ただし、チェックポイントに到達するまでに必要な数のノートをキャッチできなかった場合は、ハートを失います。十分な数のハートを失うとゲームオーバーです。
|
| iPod Hero : Guitar Hero をプレイしたことがある人なら、Phase のコンセプトをよくご存知でしょう。Phase は、iPod のクリック ホイールで適切な場所をタップして、画面上をスクロールする音符を合わせるリズム マッチング ゲームです。 |
Phaseには小規模な音楽ライブラリが付属していますが、このゲームの真の面白さは、自分だけのプレイリストを作成して使える点にあります。実際、ゲームを初めてインストールすると、iTunesに「Phase Music」プレイリストが作成され、CDからリッピングした曲、iTunes Storeで購入した曲、他のストアで購入したiPod対応の曲など、好きな曲を何でも同期できます。Phaseでは、これらすべてがゲームプレイレベルに変換されます。
このゲームには、ゲームプレイの背景として様々なアンビエント環境が用意されており、都会の風景から、虫のような目をしたモンスターが溢れるサイケデリックな幻想世界まで、実に様々なものが存在します。奇抜でカラフル、そして目を引く、まさにトリッピーで楽しく、そして実に楽しいゲームです。
しかし、Phase がこんなに楽しいのは、人それぞれ好みが異なるからです。ドキドキするようなエレクトロニカやロックンロールで心を躍らせたい人もいれば、穏やかなジャズやインストゥルメンタルの音楽の方が、Phase で禅の境地に達するために必要なトランス状態を得られると感じる人もいるでしょう。
このゲームには2つの異なるモードがあります。クイックスピンでは一度に1曲ずつプレイでき、マラソンでは難易度が上がっていく複数の曲をプレイできます。フェーズには豊富なオプションがあり、例えば曲をシャッフルしたり、複数のプレイヤープロフィールを管理したり、「Choose Journey」では特定のゲームプレイ環境でプレイしたり、ランダムに選択したりできます。その他のオプションでは、一時停止、ハイスコアの表示、ヘルプの表示、音量調整、ゲーム終了などが可能です。
Phaseは第5世代iPodでテストしました。ただし、このゲームは第3世代iPod nanoとiPod classicにも対応しています。
内幕
Phaseは、iPodゲームのあるべき姿を体現したゲームです。iPodをありきたりなゲーム機として再発明するのではなく、真にユニークなゲーム体験を提供します。Guitar Heroなどの音楽ゲームのファンなら、iPodにPhaseをぜひインストールしてください。
[ シニアニュース編集者のピーター・コーエンが、Macworld のゲームルームで Mac ゲームをレビューします。 ]