
フィナンシャル・タイムズ紙が木曜日に報じたところによると、米規制当局は、アップルがiPhoneやiPadの広告でグーグルやマイクロソフトなどの第三者を締め出しているかどうかを調査する予定だという。
報道によると、事情に詳しい2人の人物の話として、反トラスト規制当局はアップルの行動に関心を示しているが、捜査の続行が米連邦取引委員会に委ねられるのか、それとも米司法省に委ねられるのかは依然として不明だという。
FTCの広報担当者は報道についてコメントを控えた。Appleもコメント要請に応じなかった。
アップルは月曜日、モバイル広告プラットフォーム「iAd」の詳細を発表した。このプラットフォームは、開発者がiPhoneなどのモバイル端末向けアプリケーションに広告を掲載することで収益を得ることができる。アップルは自社サーバーで広告をホスティングし、収益の40%を受け取り、残りは開発者に分配される。アップルは8週間前からiAdの販売を開始しており、今年下半期の契約額は6,000万ドルに達したと、アップルCEOのスティーブ・ジョブズ氏が月曜日に発表した。
Appleの改訂された開発者向け利用規約では、モバイル広告の配信を主な事業とする独立した広告サービスプロバイダーに提供されない限り、広告分析データの収集は禁止されています。「例えば、Apple以外のモバイルデバイス、モバイルオペレーティングシステム、または開発環境の開発者または販売業者が所有または提携している広告サービスプロバイダーは、独立したサービスプロバイダーとはみなされません」と利用規約には明記されています。
提案された規約が施行されれば、開発者はiPhone上でGoogleのAdMobサービスや広告製品を使用することが禁止されるだろうと、AdMobの創設者オマール・ハムウイ氏はAdMobサイトのブログ投稿で述べた。
「この変更はユーザーと開発者にとって最善の利益ではない」とハムイ氏は記した。「競争に対する人為的な障壁はユーザーと開発者に損害を与え、長期的には技術の進歩を阻害することになる。」
Googleは、FTCが買収を阻止しないと表明した後、5月下旬にAdMobの買収を7億5000万ドルで完了させた。Googleはこれに先立ち、FTCが独占禁止法問題を懸念していることを理由に、買収に関する追加情報を求めたと発表していた。