11
Appleの白いMacBookのRAMをアップグレードする

読者のダンさんから、新しい白いMacBookへのアップグレードについてアドバイスをいただきました。彼は、特にアルミニウム製のモデルと比べて、ローエンドモデルのメモリ状況に困惑していました。 

ご存知かと思いますが、ホワイトバージョンには667MHzのDDR2 RAMが2GB搭載されています。アルミニウムバージョンには1066MHzのDDR3 RAMが2GB搭載されています。どちらも1066MHzのフロントサイドバス、またはフロントシステムバスを搭載しています…私が知っているのはFSBという略語だけです。私が質問したのは、crucial.comにも問い合わせたのですが、彼らも知りませんでした。Appleも同様でした(驚いたことに…)。ホワイトバージョンに搭載されている2GBのRAMを取り外して、4GBにアップグレードできるだけでなく、速度も向上できるかどうかです。

もう迷う必要はありません。DDR3 RAMは下位互換性がないため、古いDDR2メモリを使い続ける必要があります。実際、新しいRAMを使用するとスロットが損傷する可能性もあります。平均的なパンダよりも悲惨な結果にならないように、新しいRAMの使用はお勧めしません。 

とはいえ、白いMacBookのRAMを4GBにアップグレードすることは可能です。白いMacBookの技術仕様ページには、「2GB(1GB SO-DIMM×2)の667MHz DDR2 SDRAM。SO-DIMMスロット×2で最大4GBまでサポート」と明記されています。私はOther World Computingで2GB×2(合計4GB)の667MHz DDR2 RAMキットを見つけましたが、信頼できるMac対応RAM販売店(Crucialなど)ならどこでも同様の製品があるはずです。Danさん、幸運を祈ります。