16
iPhoneで睡眠スケジュールを設定する方法(iOS 16)

夜も眠れないのは、iOS/iPadOS 16とwatchOS 9でヘルスケアとフォーカス機能と連携するAppleの睡眠オプションのアップデートを理解しようと必死になっているからです。一部の要素はmacOSにも影響を及ぼします。機能間の新しい関係性を理解してしまえば、眠れなくなるほどのことはないはずです。

Appleは以前、アラームアプリで就寝時間と起床時間を一定に設定し、フォーカスアプリで睡眠モードを設定する機能を提供していました。現在、アラームアプリではなくiOSのヘルスケアアプリを支点として、これら2つの機能がより密接に連携しています。特定の時間に睡眠をとる意図を詳細に設定できるのはヘルスケアアプリのみですが、フォーカスアプリでステータスを同期するように設定していれば、同じiCloudアカウントにログインしているどのデバイス(iPhone、iPad、Mac、Watch)からでも睡眠フォーカスモードを有効または無効にできます。(Watchの場合は、モードは常にペアリングされたiPhoneと同期されます。)

アプリごとに分類すると次のようになります。

  • ヘルスケア アプリ (iOS のみ): 就寝時間と起床時間を 1 つ以上のスケジュールとして設定します。
  • アラーム:次にスケジュールされているアラーム を調整する  か、アラームが含まれるスケジュール全体に適用する変更を加えます。
  • フォーカス: スケジュールされた睡眠期間中に睡眠フォーカスが自動的にオンになるようにスケジュールします。

それぞれのアプリと睡眠の関係について詳しく見ていきましょう。

ヘルスケアアプリで睡眠スケジュールを設定する方法

アラームで就寝時間と睡眠時間を設定する代わりに、iPhone のヘルスケア アプリを使います。

  1. ヘルスケア アプリの右下隅にある [参照]ボタンをタップします。
  2. スワイプして、健康カテゴリリストの下にある睡眠項目を見つけてタップします。
  3. 有効にするには「スケジュール」をタップします。スケジュールされたエントリがすでに表示されている場合は「追加」をタップします。
  4. 就寝予定の開始時間と終了時間を選択します。必要に応じて「アラーム」をタップし、音、触覚、音量、スヌーズを設定します。
  5. [追加]をタップします。
ヘルスは睡眠スケジュールを管理します。

睡眠プランに応じて、曜日、平日、週末など、様々な理由で異なるスケジュールを設定するのも良いでしょう。火曜日は例外的に早く起きる必要がある場合もあれば、木曜日と土曜日は正午まで寝られる場合もあります。

iPhoneのみの場合、AppleはiPhoneを手に取ったりロックを解除したりするなど、iPhoneの操作に基づいていくつかの行動を自動的に追跡します。Apple Watchの場合、AppleはiPhoneのモデルやその他の設定に応じて、動き、心拍数、呼吸、騒音などの特性を追跡します。睡眠分析はヘルスケアアプリの睡眠ビューで確認できます。

アラームアプリでアラームを設定する方法

アラームアプリでは、ヘルスケアのスケジュールで設定された次のアラームが「睡眠 | 起床」の下に表示されます。アプリには時刻とアラーム発生時間(「明日の朝」など)が表示され、「変更」ボタンがあります。このボタンをタップすると、就寝時間と起床時間の設定、アラームの無効化、アラーム音や動作の変更ができます。

アラームを使用すると、次の睡眠ベースのアラームまたはスケジュール全体を変更できます。

変更後、「完了」をタップしてください。アラームは、「次のアラームのみ変更」を選択するか、「このスケジュールを変更」するかを尋ねます。「次のアラームのみ変更」を選択した場合は、変更内容がヘルスのスケジュールに戻ります。「このスケジュールを変更」を選択した場合は、変更内容がヘルスのスケジュールに適用されます。アラームを無効にして「このスケジュールを変更」をタップすると、ヘルスからスケジュールが削除されます。「キャンセル」をタップすることもできます。

睡眠集中力をコントロールする方法

iOS 16 の Sleep Focus を使用すると、睡眠を追跡し、夜間の気を散らすものを減らすことができます。

すべてのフォーカスモードでは、オーバーライドを制御できます。睡眠モードはヘルスケアと連携して睡眠を追跡するため、これまで使用していた「おやすみモード」を「睡眠モード」に切り替えて、夜間の行動をより深く理解することをお勧めします。(ぐっすり眠って、すっきりと目覚められるなら、そうする必要はないかもしれません!)人やアプリからのオーバーライドを設定したり、フィルターを追加したりすることもできます。

ヘルスケアのスケジュールを使って睡眠フォーカスを自動的に有効にしたい場合は、残念ながらヘルスケアアプリを開く必要があります。睡眠フォーカスの項目で「ヘルスケアアプリ」をタップするだけで簡単にショートカットが使えます。ヘルスケアのスケジュール画面で「睡眠フォーカスにスケジュールを使用」を有効にすると、すべてのスケジュールに適用されます。

どのデバイスからでも手動でスリープモードを有効にできます。前述のように、iPhoneまたはWatchのFocusでスリープモードをオンまたはオフにすると、ペアリングされたデバイスでも自動的にスリープモードが有効または無効になります。その他のハードウェアの場合は、「デバイス間で共有」を有効にする必要があります。iOS/iPadOSでは、 「設定」 > 「Focus」に移動します。macOS 12 Monterey以前では、「システム環境設定」 > 「通知とFocus」 > Focus」に移動します。macOS 13 Venturaでは、「システム設定」 > 「Focus」に移動します。