31
CES:ワーナーのブルーレイディスクへの取り組みが業界を賑わせる

ワーナー・ブラザースがハイビジョン映画向けにHD DVDを廃止し、ブルーレイディスクを採用するという決定は、エレクトロニクス業界に大きな衝撃を与えた。コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)前夜に発表されたこの決定は、ラスベガスで開催されるコンシューマー・エレクトロニクス・ショーへ向かう数千人の業界関係者の心に一つの疑問を投げかけた。それは、「ハイビジョン規格をめぐる争いはもう終わったのだろうか?」という疑問だ。

両フォーマットは発売以来、業界大手の家電メーカーによる激しい競争を繰り広げてきました。Blu-ray Discはソニー、パナソニック、サムスンが支持し、HD DVDは東芝、マイクロソフト、インテルが主な支持者です。

この争いはハリウッドを二分し、消費者に難しい選択を迫りました。お気に入りの映画が2つのフォーマットに分散し、購入したプレーヤーが時代遅れになってしまうリスクがあったからです。その結果、消費者はこれらのフォーマットから遠ざかり、売上は低迷しました。

ワーナーの決定は、コンテンツの面でブルーレイディスクに優位性をもたらすだろう。これにより、ハリウッドの7大スタジオのうち5社がブルーレイディスクを支持し、HD DVDを支持しているのはパラマウントとユニバーサルの2社のみとなった。

ワーナーが HD DVD フォーマットを廃止し、ブルーレイ ディスクに移行すると発表したことを受けて、ラスベガスで開催されるコンシューマー エレクトロニクス ショーでは HD DVD ブースが準備されている。

ワーナーの発表は、HD DVDプロモーショングループのCES計画を混乱に陥れた。発表から数時間後、同グループはCESで予定されていた日曜夜の記者会見とその後のメディアインタビューをキャンセルした。

「彼らは現在、間違いなく再編を進め、選択肢を検討しているところです。これは非常に重要な意味を持つ可能性があります」と、Coughlin Associatesのストレージアナリスト、トム・コフリン氏は述べています。「これは、HDフォーマット戦争における大きな転換点の始まりとなる可能性があります。どのフォーマットが勝利するかを定義できれば、業界にとって非常に重要になります。なぜなら、消費者がシステムの購入について自由に判断できるようになるからです。」

コグリンは、「売上が上がれば家電メーカーの生産量が増加し、結果的に価格低下につながる。価格低下は売上増加につながり、業界全体の利益につながる」と述べた。

ワーナーは、この動きを発表する声明の中で、フォーマット争いが家電業界に与える影響について触れた。

「2つのフォーマットが存在することで、消費者は混乱し、高解像度に無関心になり、この技術が広く普及せず、業界にとって重要な収入源となる可能性が妨げられている」とワーナーのホームエンターテインメント部門社長ケビン・ツジハラ氏は声明で述べた。

戦いが本当に終わったかどうかはまだ分からない。

東芝は、「両社の間でHD DVDのサポートに関するさまざまな契約が締結されているにもかかわらず」ワーナーの発表に「非常に驚いた」と述べた。

東芝は声明で、「今回の発表がHD DVDの他のパートナー企業とどのような影響を与えるかを評価し、今後の対応を検討していきます。HD DVDは消費者の要望とニーズに最も適したフォーマットであるという確固たる信念は変わりません」と述べた。

一部の人々にとって、ワーナーの決定はフォーマットをめぐる戦いの終焉を意味する。

「戦争は終わったと思います。HD DVDは負けました。東芝や他のベンダーにとって、本当にゲームオーバーです」と、データ・モビリティ・グループのアナリスト、ロビン・ハリス氏は述べた。「根本的な問題は技術ではありません。配信、マーケティング、そしてコンテンツです。そして、ブルーレイはコンテンツ戦争でしばらく勝利を収めてきました。なぜ(東芝が)ブルーレイに資金を注ぎ込み続けているのか分かりません。そろそろ止めるべき時です。」

ハリス氏は、ソニーがプレイステーション 3 にブルーレイ ディスクを組み込んだことが、ブルーレイ ディスク争いに勝利する上で重要な役割を果たしたと評価した。

「ソニーの素晴らしい動き、そしてこの取り組みの中で彼らが成し遂げた数少ないことの一つは、PS3にブルーレイを搭載することだと思います」と彼は語った。「PS3は家庭用ゲーム機戦争ではそれほど売れませんでしたが、ブルーレイ配信プラットフォームという点では成功しており、それがブルーレイを真の意味でトップに押し上げたのだと思います。」

ソニーは、1年間の売上低迷を経て、ようやくPlayStation 3の売上が回復し始めたことを称賛する声を上げている。皮肉なことに、同社は同機にBlu-ray Discを採用したことで、アナリストやメディアから度々批判されてきた。Blu-ray Discが価格高騰の一因となり、多くの消費者が高解像度ゲーム機の購入をためらう原因となったからだ。