23
プエルトリコ、米領バージン諸島、10月にiPhone 3G発売へ

コンテンツにスキップ
ついに、プエルトリコ自治領および米領バージン諸島の住民も、苦労して稼いだお金を高価な携帯電話に使う機会を得て、米国本土の同胞に加わることになる。

AT&Tは、10月17日よりプエルトリコと米領バージン諸島でiPhoneの販売を開始すると発表しました。米国と同様に、iPhoneの価格は、対象となる購入者(AT&Tの新規契約者と、購入時にアップグレードが可能な既存顧客)に対し、8GBモデルが199ドル、16GBモデルが299ドルとなります。アップグレード価格を利用できない購入者は、8GBモデルが399ドル、16GBモデルが499ドルを支払う必要があります。また、AT&Tの既存顧客はアップグレード手数料として18ドル、新規顧客は36ドルのアクティベーション手数料がかかります。
iPhoneを購入するにはAT&Tとの2年間の契約が必要です。他のプロバイダから移行するお客様は、必要な情報があれば電話番号を移行できます。AT&TのiPhoneウェブページでは、お客様が店舗に来店される際に役立つ情報を集めています。
プエルトリコとヴァージン諸島は解決しましたが、残る疑問はただ一つ、「グアムはどうなるの?」です。