Monsoon Multimediaは、テレビの視聴方法を変えようとしています。同社は現在、テレビ、スマートフォン、その他のメディアデバイスに対応した次世代ライブTVプレースシフト、タイムシフト、ストリーミングデバイス「Vulkano」の予約注文を受け付けています。同社はこれをTiVo、Roku、Slingboxのコンボと呼んでいます。機能満載のVulkanoを使えば、iPhone、Mac、iPadを使って、世界中のどこからでもライブTVチャンネルを録画、視聴、操作できます。
Monsoon社によると、Vulkanoのセットアップはビデオゲーム機と同じくらい簡単とのことです。テレビとセットトップボックスのアナログ出力に接続するだけで、リビングルームからiPhone、iPad、Mac、その他のデバイスに、Wi-Fiまたは3G経由でH.264圧縮方式でライブストリーミング配信が開始されます。iPhoneまたはiPadに無料のVulkanoアプリをダウンロードすれば、有線またはWi-Fi接続で自宅のあらゆるテレビチャンネルを視聴・操作できます。Monsoon社によると、アプリの3G対応は8月に予定されています。

付属の電子番組表(EPG)を使って録画予約を行い、録画した番組はテレビ、パソコン、ポータブルデバイスに転送していつでも視聴できます。VulkanoモバイルアプリまたはVulkano本体でDVRのフォーマットを指定するだけで、番組はVulkanoのフラッシュメモリまたはハードドライブにそのフォーマットで録画されます。
Vulkano の IR ブラスターを介してモバイル デバイスまたは Mac からテレビのチャンネルを変更できます。また、Vulkano はユニバーサル プラグ アンド プレイ (UPnP) もサポートしているため、ケーブルを気にすることなく、コンピューター、スマートフォン、カメラからテレビにビデオや写真をワイヤレスでストリーミングできます。
Vulkano では YouTube 動画をテレビにストリーミングすることも可能で、Monsoon では近い将来、Google TV、Yahoo Widgets、Netflix、Hulu などのサービスへの無料アップグレードを提供する予定です。
Vulkanoは8月10日から出荷開始となり、現在予約注文を受け付けています。価格は16GBモデルが259ドル、1TBハードドライブ搭載のProモデルが379ドルです。Monsoonによると、他のモデルも開発中とのことです。