- iTunesを使わずにiPadにビデオをインポートする方法
- AirDropまたはDropboxを使用してiPhoneからiPadにビデオを転送する
- iMovieを使ってiPadで映画を編集し、Movie Theatreで共有する
iPadを使えば、ホームムービーの編集が簡単になります。AppleのiMovieソフトウェアとカスタムビデオフォーマットのおかげで、iPadを使って素晴らしいホームムービーを簡単に作成できます。
Appleの今年のクリスマスキャンペーンは、「Misunderstood(誤解)」と題された感動的な広告です。クリスマスに家族を無視しているように見える10代の少年が、iPhoneをじっと見つめている様子が描かれています。しかし、実はiPhoneでホームムービーを録画・編集していることに気づくのです。
iPadとiPhoneはクリエイティブな作業に最適なデバイスです。家庭用パソコン並みのパワーと幅広いクリエイティブアプリを備えながら、コンパクトなので外出先でもクリエイティブな作業が可能です。ただし、古いビデオカメラやカメラなど、他のデバイスで動画を録画した場合は、Macに保存されている動画をまずiPadに取り込む必要があります。
見る:
- iPad Air レビュー: スタイリッシュで高速、そして驚くほど軽量 (ビデオレビュー)
- iPad/iPhone用iMovieでビデオを使用する方法
ステップ1:iMovieアプリをダウンロードする

iPadで動画を編集する方法は数多くあり、iPadで直接撮影した動画を写真アプリで編集することも可能です。しかし、iPad用iMovieのようなアプリを使うのが最適です。iMovieは幅広い編集オプションを提供しています。iPad 用iMovieをダウンロードするには、こちらをクリックしてください(App Storeへのリンク)。
ステップ2: 直接録画したビデオを編集する

iMovieはカメラロール(ビデオアプリではありません)にあるすべての動画にアクセスします。そのため、iMovieを開いて「ビデオ」をタップするだけで、iPadのカメラで撮影した動画にアクセスできます。動画をタップし、再生ボタンをタップするとクリップが再生されます。
ステップ3:iPhoneからビデオを転送する

iPhoneで録画した動画をよく見かけるでしょう。この場合、iPhone版iMovieを使って編集することもできますが、iPadの大きく見やすいiMovie画面を使う方が簡単です。iPhoneで録画した動画をiPadに転送する最も簡単な方法は、AirDropを使って送信することです。iPhoneの写真アプリで録画した動画を開き、「共有」をタップして「AirDrop」をタップします(iPhoneとiPadの両方で、コントロールセンターでAirDropをオンにする必要がある場合があります)。
参照: AirDropとAirPlayの使い方
ステップ4:Dropboxをインストールする

Apple以外のデバイスで録画し、Macに保存されている動画をiPadに取り込む必要があります。MacからiPadに動画ファイルをAirDropで送信することはできません。また、ファイルが大きすぎてメールで送信できないこともよくあります。このような場合は、Dropboxなどのクラウドサービスを使用するのが最も簡単です。MacにDropboxをインストールし、動画ファイルをDropboxにドラッグします。同期が完了したら、iPadでDropboxアプリを開き、動画ファイルを選択します。「動画を共有して保存」をタップします。初回は、Dropboxから写真へのアクセスを許可するかどうか尋ねられる場合があります。「OK」をタップしてください。
参照: Dropbox.com
ステップ5:ビデオを変換する

iPadは対応している動画形式が限られており、一部の形式は変換が必要になる場合があります。その場合、「この動画はiPadで再生できない可能性があります。変換しますか?」というメッセージが表示されます。「OK」をタップして、iPadがDropboxから動画をエクスポートし、ローカルに保存できるかどうかを確認してください。ファイルサイズによっては、数分かかる場合があります。
ステップ6:iMovieを開く

iPadのカメラロールに動画が保存されたので、iMovieアプリで編集できます。iMovieを開き、「ビデオ」をタップすると、保存した動画が上部に表示されます。「再生」をタップして視聴できます。
ステップ7: ムービーを作成する

ビデオを編集するには、「プロジェクト」をタップし、「プロジェクトを追加」(右上の「+」アイコン)をタップします。「ムービー」をタップし、テンプレート(「シンプル」など)を選択して、「ムービーを作成」をタップします。hjte画面の右上にビデオが表示されます。タップして選択し、「挿入」アイコンをタップしてタイムラインに追加します。このインポートしたビデオを、他のインポートしたビデオ(またはiPadで録画したビデオ)に追加して、ムービーを作成できます。
参照: AppleがMac用iLifeをアップデート:iPhoto、iMovie、GarageBandの新機能を紹介
ステップ8:ビデオを共有する

ビデオを逆方向に送信したい場合は、左上の「戻る」アイコンをタップしてムービーを表示し、「共有」をタップしてください。AirDropを使ってiPhoneに共有するか、「iMovie Theatre」をタップしてください。これでファイルがiMovie Theatreにアップロードされます。MacまたはiPhoneでiMOvieを開き、「Theatre」をタップして動画を視聴してください。