74
iHomeのHomeKitスマートプラグが発売され、あなたのスマート家電がもっと便利になる

おそらく、スピーカーやiPhoneドックなど、iHomeアクセサリを既にお持ちでしょう。そして今、iHomeはスマートホームアクセサリの分野に進出し、HomeKit対応の新製品iSP5 SmartPlugを発表しました。この製品は、ハブを介さずに、従来の家電製品をよりスマートにしてくれると謳っています。

ihomeスマートプラグiOSアプリ iHome

iOS 用の iHome Control アプリを使用して、家中の部屋を制御します。

40ドルのこのウォールプラグは、iHomeがスマートホーム製品に初めて参入した製品です。Wi-Fiを使用して、照明、ホームオーディオ機器、窓用エアコン、コーヒーメーカーなど、1800ワット以下のあらゆる小型電子機器を制御できます。iOS(またはAndroid)用のiHome Controlアプリを使えば、「シーン」を作成して、部屋にあるすべてのスマートプラグを制御できます。シーン内で外出モードをオンにすると、接続されているすべての機器の電源がオフになります。また、各プラグを個別に制御することもできます。プラグは積み重ねて使用できるように設計されているため、標準の壁コンセントに2つ接続できます。

iHomeは、スマートホーム導入における最大の障壁である高額な初期費用の解消を目指しています。生活を全く楽にしてくれないかもしれないハブやアクセサリーに何百ドルも費やしたい人がいるでしょうか?まずはプラグを1つ購入し、気に入ったら追加できます。プラグはWi-Fiを使用するため、ハブを購入する必要はありません。HomeKit対応なので、Siriでデバイスを操作できます。

iSP5は、1月のInternational CESで目にした数多くのHomeKit対応製品の一つで、ようやく一般向けにも少しずつ販売が始まっています。当時も大変気に入っていたのですが、このスマートプラグは次回のレビューで実際に使ってみるつもりです。それまでの間、iHomeのプロモーションビデオで実際に動作する様子をご覧ください。

iSP5は木曜日にiHomeのウェブサイトとAmazonで発売され、まもなく米国とカナダの小売店でも販売される予定だ。