43
iOS 18: アプリアイコンを大きくしてラベルをなくす方法

iOS 18の大きなアイコン

画像: Apple

ここまでくれば、iPhoneのホーム画面はきっと思い通りの配置になっているでしょう。重要なアプリはページと位置でどこにあるか分かっているでしょうし、アプリ名を下に表示する必要もないでしょう。

朗報です!iOS 18では、ついにアプリアイコンのラベルをなくし、そのスペースを埋めるためにアイコンを大きく表示できるようになりました。「ラベルなしの大きなアイコン」がお好みなら、以下の手順で実現できます。

大きなアイコン、ラベルなし

ホーム画面上の既存のアイコンやウィジェット以外の場所をタップ&ホールドします。空いているスペースをタップ&ホールドするだけでOKです。1秒後、iPhoneはホーム画面編集モードになり、アプリアイコンが揺れ、​​左上に(-)ボタンが表示されます。

iOS 18のホーム画面のカスタマイズ

鋳造所

ホーム画面の左上にある「編集」をタップし、 「カスタマイズ」をタップします。画面下部から小さなインターフェースがスライドアップして表示され、アプリアイコンのサイズと色を変更できます。「小」(デフォルト)と「大」をタップするとアイコンサイズが切り替わり、実際のサイズを確認できます。大きいアイコンは小さいアイコンと同じグリッドに配置されますが、アイコン間のスペースが少し狭く、アイコンラベルは表示されません。

大きいアイコンを有効にすると、すべてのホーム画面とAppライブラリでラベルのない大きいアイコンが表示されます。検索機能を使ってアプリ名でアプリを探すことは可能です(Appライブラリで「検索」をタップして表示されるアプリリストも同様です)。

iOS 18の大きなアイコン

鋳造所

著者: Jason Cross、Macworld シニアエディター

ジェイソンは25年以上にわたりテクノロジー関連の記事を執筆しています。最初はゲーム関連のメディアで執筆し、その後はエンスージアスト向けPCやテクノロジー全般に注力してきました。複雑なテクノロジーの仕組みを学び、それを誰にでも分かりやすく説明することを楽しんでいます。