本日のベスト価格: iPod nano用 iSA micro2
新しい第2世代iPod nanoはこれまで以上に薄くなったため、iPodの厚みを大幅に増やさずに保護するケースを開発するのは困難です。zCoverのiSA micro 2 for iPod nanoは、この新しいモデル用に最初に発売されたケースの1つで、この点で非常に優れています。シリコン製のスキンはケース底部のすぐ上でヒンジのように開き、nanoを差し込むことができます。その他の開口部は、iPodの画面とヘッドフォンジャック用のみです。nanoを所定の位置にセットしたら、硬質アクリル製のスクリーンプロテクターをはめ込みます。このプロテクターは、シリコンの縁の下にぴったり収まります。nanoのホールドスイッチもシリコンで覆われていますが、ケースの下での収まり具合を示す小さな突起があります。ケースの側面には小さな突起があり、ケースが手に収まりやすく、滑りません。ケースの背面には、zCoverのベルトクリップ(別売)を取り付けるための穴が2つあります。ケースの底部には、付属のストラップを取り付けるための小さなループが付いています。
iSA micro 2は、iPodのクリックホイールを薄いシリコン製の窪みで覆い、操作部を保護しながらもアクセスしやすい構造になっています。ケースを装着してもnano本体の重量はそれほど増しません。もちろん、ケースを装着したnanoはnano本体よりも多少厚みがありますが、それでも手に快適に収まるサイズです。ケースの底部はヒンジで開閉できるので、ドックコネクタへのアクセスが容易です。ケースの底部を外した状態でもnanoをドッキングできます。
iSA micro 2のシリコンは、この手のケースの多くと同様に、かなりの量のホコリや糸くずを吸着します。しかし、iSA micro 2に関して私が最も不満に感じたのは、シリコン越しではホールドスイッチの操作が難しいことです。最終的には操作できるようになりましたが、操作に2、3回試行錯誤するなど、非常にイライラさせられました。
結局のところ、iSA micro 2は、いくつか小さな欠点はあるものの、しっかりとしたケースです。iPodの光沢のあるアルミニウム外装を最初からきれいな状態に保ちたい人にとって、これは間違いなく良い選択肢です。–Dan Moren
本日のベスト価格: iPod nano用 iSA micro2