97
SnapStreamのBeyond TV 3
Beyond TV 3 のインターフェースには、選択した番組に関する詳細情報が満載です。
Beyond TV 3 のインターフェースには、選択した番組に関する詳細情報が満載です。

SnapStream のソフトウェアは、PC をテレビのデジタル録画デバイスに変えるという点では長年トップの地位を占めてきました。以前は Personal Video Station と呼ばれていた SnapStream パッケージの最新アップデートである Beyond TV 3 もその勢いを継承していますが、まだ少々粗削りなところが残っています。

私は、80ドルのソフトウェアの出荷版と、HauppaugeのPCIベースWinTV PRV-250チューナーカード(リモコン付き、SnapStreamの200ドルのバンドル版の一部)をテストしました。カード、ソフトウェア、ドライバのインストールが完了すると、Hauppaugeの非常に基本的なWinTV2000ソフトウェアを使ってすぐにテレビ番組を視聴できるようになりました。

Beyond TV 3のインストール自体は、まずドライバの問題、そしてDirectX 9対応のグラフィックカードを持っていなかった(セットアップガイドに記載されていない要件)という理由で、スムーズには進みませんでした。DX9の要件は重要で、古いグラフィックカードでこの技術をサポートしているものはほとんどありません。

これらの問題を解決した後、ソフトウェアを起動してみました。マウス、キーボード、リモコンで操作するインターフェースは、すぐに使いこなせるほど簡単でした。番組表や検索ツールを使った番組の録画はワンクリックで簡単に行え、より高度な再生・録画機能へのアクセスも同様に簡単でした(ただし、保存ボタンがないため、これらの変更を保存することはできませんでした)。

このソフトウェアに新しく追加された機能は、録画した番組内のコマーシャルを識別して簡単にスキップできるようにする SmartSkip と、アーカイブ化やハンドヘルドへの転送用に録画をさらに圧縮できる ShowSqueeze です。

結論としては、PCでテレビ番組を録画したいなら、Beyond TV 3が最適です。そうでなければ、TiVoのようなスタンドアロンのデジタルビデオレコーダーの方が適しているでしょう。

SnapStream Beyond TV 3

PCをそこそこのデジタルビデオレコーダーに変えます。レビュー時の価格:80ドル(CDまたはダウンロード版)。現在の価格(入手可能な場合)