37
直接対決:MacBook Air (2018) vs MacBook (2017)

概要

私たちの評決

個人的には、MacBookの12インチ画面は日常使いには少し小さすぎると感じていたので、強化されたRetinaディスプレイを搭載した13インチAirの登場は非常に喜ばしいことです。私たちにとっては、これは迷う余地のない選択です。Airはほとんどの主要な仕様で先行しており、エントリーレベルではまだ若干安価で入手できます(ストレージ容量の同等性を求めて256GBモデルに200ポンド/200ドル余分に支払ったとしても、その価格を十分に正当化できます)。私たちにとっては、より大きな画面と新しいプロセッサがハイライトですが、Touch IDやより優れたカメラとバッテリーも、他の人を魅了する利点の一部です。何よりも携帯性を求めるなら、12インチMacBookは依然として最高のラップトップです。しかし、その要素で(少し)妥協できるなら、今やAirが最適な選択肢です。

10月30日に開催されたAppleのiPad Pro発表イベントに、MacBook Airという懐かしい名前が乱入しました。「もう何年も聞いてない名前だ」と誰もが思ったものの、長らく放置されていたこのノートパソコンが2018年に大幅なアップデートを受け、嬉しい驚きを感じました。

この記事では、2018年モデルの新型MacBook Airを徹底的に分析し、Appleのもう一つの超ポータブルノートパソコンであるMacBook 12インチ(2017年モデル)と比較します。デザイン、ビルドクオリティ、機能、スペック、そしてコストパフォーマンスを検証し、あなたにぴったりのMacBookを選ぶお手伝いをします。

より一般的なアドバイスについては、MacBook 購入ガイドをご覧ください。

価格と在庫状況

2017年モデルの12インチMacBookの価格は1,249ポンド/1,299ドルからとなっています。新型MacBook Airは、前モデルの2017年モデルの13インチAirよりも高価ですが、12インチモデルよりは若干安く、1,199ポンド/1,199ドルからとなっています。価格表は以下の通りです(ただし、追加費用でBTOアップグレードも可能です)。

  • MacBook Air 13インチ(2018年モデル、128GB):1,199ポンド/1,199ドル
  • MacBook Air 13インチ(2018年モデル、256GB):1,399ポンド/1,399ドル
  • MacBook 12インチ (2017年モデル、1.2GHz、256GB): £1,249/$1,299
  • MacBook 12インチ(2017年モデル、1.3GHz、512GB):1,549ポンド/1,599ドル

どちらのモデルも Apple から直接購入することもできますし、MacBook のお買い得品のまとめをチェックすることもできます。

設計と建設

この部門ではデバイス間で違いはほとんどありません。オリジナルの MacBook Air はスリムな超携帯性で新境地を開き、12 インチ MacBook はその設計哲学をさらに一歩進めましたが、新しい Air も (美しく、極めて携帯性に優れた) 同様の特徴を備えています。

どちらのデバイスもスリムで、端に向かって細くなっています (そのため、厚さの寸法が複数あります)。

  • MacBook Air 13インチ (2018) 寸法: 304.1 x 212.4 x 4.1-15.6mm; 1.25kg
  • MacBook 12インチ (2017) 寸法: 280.5 x 196.5 x 3.5-13.1mm; 0.92kg

当然ながら、12 インチのほうが 2 つのデバイスの中ではより持ち運びやすいですが、どちらもリュックサックにすっぽり収まります。

どちらのラップトップも、シルバー、ゴールド(ややピンクがかったゴールドですが)、スペースグレイの3色展開です。無駄を削ぎ落としたミニマルなデザインですが、ポート数の減少(Airは2つ、MacBookは1つ、いずれも電源用に1つ必要)を不満に思う人もいるかもしれません。また、どちらのモデルも天板には光るのではなく、鏡面仕上げのAppleロゴがあしらわれています。

MacBook Air 13インチ (2018) の写真

MacBook Air 13インチ (2018) vs MacBook 12インチ (2017): デザイン

MacBook Air 13インチ (2018) vs MacBook 12インチ (2017): デザイン

MacBook Air 13インチ (2018) vs MacBook 12インチ (2017): デザイン

MacBook 12インチ (2017) の写真

MacBook Air 13インチ (2018) vs MacBook 12インチ (2017): デザイン

MacBook Air 13インチ (2018) vs MacBook 12インチ (2017): デザイン

MacBook Air 13インチ (2018) vs MacBook 12インチ (2017): デザイン

仕様と機能

どちらのノートパソコンも外観は素晴らしいが、仕様リストをざっと見ると、新しい Air が内部でかなり優れていることがわかる。

価格が近いエントリーレベルのモデルを比較すると(Air の方が 50 ポンド / 100 ドル安い)、Air の方がより高速で新しいプロセッサ(およびより優れた統合グラフィック セットアップ)、より高品質のカメラ、より大きなバッテリー(推定バッテリー駆動時間が 2 時間長い)、追加の USB-C ポート(およびポートを Thunderbolt としても使用可能)、追加のマイク、より大きな画面、および Touch ID を備えていることがわかります。

ただし、この最低スペックではストレージ容量が半分しかないので、これは少し残念かもしれません。最安のAirは128GBですが、最安のMacBookは256GBです。(256GBのAirは1,399ポンド/1,399ドルで、256GBのMacBookと比べると150ポンド/100ドルの差がありますが、それでも価格に見合うだけの機能強化が期待できます。)

しかし、多くのユーザーは128GBを最低限の容量と捉えており、最近ではクラウドに十分なファイルを保存できます。実際、Airのストレージ容量の選択肢がはるかに広いことは、それ自体が大きなメリットと言えるでしょう。MacBookの256GBや512GBと比べて、Airは128GBから1.5TBまで拡張可能です。Airなら、自分のストレージ要件(と予算)に合わせてカスタマイズしやすいのです。

2019 MacBook Air に関する当社の予測もこちらでご覧いただけます。

MacBook Air 13インチ (2018) の仕様

  • 1.6GHzデュアルコアIntel Core i5プロセッサー(第8世代)
  • インテル UHD グラフィックス 617
  • 8/16GB RAM
  • 128/256/512GB/1.5TB SSDストレージ
  • 13.3インチ(2560 x 1600、227ppi)の「Retina」LEDスクリーン、16:10のアスペクト比
  • FaceTime HDカメラ(720p)
  • 50.3ワット時のバッテリー、公称バッテリー寿命12時間ワイヤレスウェブサーフィン、30W USB-C電源アダプター
  • ステレオスピーカー、マイク3個、3.5mmヘッドフォンジャック
  • Thunderbolt 3/USB-Cポート×2、Touch ID指紋スキャナー
  • 802.11ac Wi-Fi、Bluetooth 4.2

MacBook 12インチ (2017) の仕様

  • 1.2GHz Intel Core m3、1.3GHz Core i5、または1.4GHz Core i7プロセッサ(第7世代)
  • インテル HD グラフィックス 615
  • 8/16GB RAM
  • 256/512GB SSDストレージ
  • 12インチ(2304 x 1440、226ppi)の「Retina」LEDスクリーン、16:10のアスペクト比
  • FaceTimeカメラ(480p)
  • 41.4ワット時のバッテリー、公称バッテリー寿命10時間ワイヤレスウェブサーフィン、30W USB-C電源アダプター
  • ステレオスピーカー、デュアルマイク、3.5mmヘッドフォンジャック
  • USB-Cポート x 1
  • 802.11ac Wi-Fi、Bluetooth 4.2

ソフトウェア

どちらのMacBookもmacOSを搭載しており、今購入すればmacOS Mojaveがインストールされます。Mojaveは、魅力的でユーザーフレンドリーなmacOSエクスペリエンスに、ダークモードとはるかに優れたデスクトップ構成を追加した人気のアップデートです。

現時点ではすべて同じですが、これら 2 台のマシンのうち古い方を選択すると、無料の macOS アップデートの提供が少し早く終了する可能性があります (ただし、Apple は予測可能なパターンには従いません)。