78
iPad Pro vs Samsung Galaxy Book:ノートパソコンキラーの戦い

概要

私たちの評決

これらのノートパソコン代替タブレットは、性能面でも(iPadの場合は確かに、そしておそらくGalaxy Bookも)価格面でも、間違いなくハイエンドに位置します。SamsungはGalaxy Bookで、タブレットとしてだけでなく、特にWindows 10 OSとキーボードとスタイラスをバンドルしていることから、ノートパソコンの直接的な代替品として、働くプロフェッショナルを真剣にターゲットにしようとしていると思います。全体的に、iPadよりもデスクトップのような感覚がタブレットに与えられています。iPadは、ノートパソコンの代替品というよりは、依然として高性能で少し高価なタブレットのように思えます。Super AMOLEDスクリーンとWindows OSはGalaxy Bookの独自のセールスポイントですが、忠実なApple消費者に乗り換えさせるのに十分でしょうか?私にはそうは思えません。

ノートパソコンの代わりになるタブレットとして最適なのは、Apple の iPad Pro か、Samsung の Galaxy Book のどちらでしょうか?

バルセロナで開催されたMWC(モバイル・ワールド・コングレス)2017で、サムスンはAppleのiPad Pro(9.7インチと12.9インチ)の最新ライバルとなるGalaxy Bookを発表しました。Samsungはタブレット市場でAppleに対抗しようと奮闘してきましたが、これまでの取り組みとは異なり、最新モデルはAndroidではなくWindows 10を搭載しています。Appleは心配する必要はあるのでしょうか?

iPad ProとSamsung Galaxy Bookの比較レビューでは、SamsungのMWC発表でのGalaxy Bookの第一印象とiPad Proモデルの厳密なテストに基づいて、2つのタブレットを評価し、どちらがあなたにとって最適な選択であるかを判断するのに役立ちます。

次に読む: iPad購入ガイド2017 | イギリスのiPadのお買い得情報

iPad Pro vs Samsung Galaxy Book: タブレットはノートパソコンの代わりになるか?

AppleとSamsungは長年にわたり、究極のノートパソコン代替品の開発を競い合ってきました。「ノートパソコンキラー」と呼ばれるこれらのタブレットは、基本的に接続可能なキーボードと、愛用のノートパソコンとの決別を思い起こさせるほどのパワーを備えたタブレットです。

手頃なサイズと比較的低価格という魅力を持つタブレットは、通勤中にNetflixやCandy Crushをプレイしている姿をよく見かけますが、最近では仕事の手段としてタブレットを使う人が増えています。つまり、AppleとSamsungはどちらも、その戦略を強化せざるを得なくなったということです。そして、Samsungは最新製品でまさにその戦略を実行したようです。

iPad Pro vs Samsung Galaxy Book:デザインと品質

まずは見た目から見ていきましょう。Galaxy BookとiPad Proはどちらも2種類のサイズ展開です。iPad Proは9.7インチ(対角線で測定)の画面サイズと、それよりも大きい12.9インチのモデルがあり、Galaxy Bookは10.6インチの標準サイズと、それよりも大きい12インチのモデルがあります。

iPad Pro vs Samsung Galaxy Book: Galaxy Book design

ギャラクシーブック

iPadは長年にわたりオリジナルのデザインを踏襲し、クラシックなメタリックな質感をほとんど崩すことなく、エッジ部分の調整、画面サイズの選択肢の拡大、そして薄型化を実現してきました。12インチモデルはRetinaディスプレイを搭載しながらもわずか6.9mmという薄さを実現しており、非常に印象的です。

iPad Pro vs Samsung Galaxy Book: iPad Pro design

iPad Pro(9.7インチモデル)

iPad のシンプルなデザインと使いやすい iOS ソフトウェアは、初心者からプロまで、あらゆる技術レベルの人々に魅力的です。

Samsungはガラス製の背面タブレットから脱却し、iPadの金属的な質感やTab 3のガラス製の背面ではなく、滑らかなマット仕上げを採用しました。これはタブレットの「高級感」を損なうかもしれませんが、「高級感」を損なうものではありません。同僚や友人がうっとりと使いたくなるようなタブレットであることは間違いありません。特に、Samsung Galaxy Bookの12インチモデルはSuper AMOLEDスクリーンを搭載しています。10.6インチモデルのFull HD相当の画面も十分に優れていますが、Super AMOLEDは明るさと全体的な鮮明度が向上しており、それをはるかに上回っています。

iPad Pro vs Samsung Galaxy Book: Galaxy Book design

サムスンギャラクシーブック

両デバイスの顕著な違いは、Appleが縦向きを好んで使用しているのに対し、Samsungは横向きを強く意識しており、カメラとロゴがタブレットの中央に配置されていることです。どちらもどちらの向きでも操作できますが、Samsungはタブレットをノートパソコンの代替として位置づけ、主なターゲット消費者は「外出先で作業するプロフェッショナル」です。

iPad Pro vs Samsung Galaxy Book: iPad Pro design

iPad Pro 9.7インチ

iPad Pro vs Samsung Galaxy Book:パフォーマンス

パフォーマンスについて。iPad Proには、iPhone 6sに搭載されていたA9チップのアップグレード版であるA9Xプロセッサが搭載されており、市場で最もパワフルなタブレットプロセッサの一つです。Appleはこれまでもスマートフォンやタブレットに高速で応答性に優れたプロセッサを搭載してきましたが、A9Xに匹敵するものはありません。グラフィック性能はA7チップ(それ自体も十分に高速)よりも最大5倍、一般処理性能は2.5倍と評価されています。これはもちろん、iMovieなどの高度なアプリケーションを使用する際のマルチタスク処理とパフォーマンスの向上に役立ち、特に人気が高まっている大容量の4K動画ファイルを扱う際に顕著です。

iPad Proの9.7インチモデルは、サイズとバッテリー容量がやや小さいためか、プロセッサのクロックがやや低めになっています。とはいえ、熱心なiPadユーザーでさえ、デバイス使用中にパフォーマンスの違いを感じるのは難しいでしょう。

Galaxy Bookは、12インチモデルに3.1GHzのIntel「Kaby Lake」i5デュアルコアCPU、10.6インチモデルに2.6GHzのIntel i5デュアルコアCPUを搭載し、Windows 10を搭載するなど、内部構造が刷新されています。これはSamsungにとって大きな転換であり、直接のライバルであるMicrosoftと提携することで、可能な限りユーザーフレンドリーなインターフェースを実現し、Appleに最大限のプレッシャーをかけようとしています。これはSamsungの興味深い動きであり、単なるタブレットではなく、ノートパソコンの直接的な代替品としての役割を重視していることを改めて示しています。

iPad Pro vs Samsung Galaxy Book: Galaxy Book design

どちらのデバイスも優れたカメラを搭載していますが、iPad Proは9.7インチモデルで12MP、12.9インチモデルではやや低めの8MPのカメラを搭載しています。Galaxy Book 10.6インチには背面カメラがありません。しかし、Samsungは両モデルに5MPの前面カメラを搭載し、12インチモデルには13MPの大型背面カメラを搭載しています。

タブレット上のカメラの重要性は、もちろんユーザー次第です。サイズが大きいため、観光名所の写真を撮ったり、コンサートのパフォーマンスを録画したりするためにタブレットを使用する人は多くないと思いますが、各タブレットにはそうした機能が備わっています。

次に読む: iPadカメラのヒント

iPad Pro vs Samsung Galaxy Book:バッテリー寿命

タブレットは電源から離れた場所で使用することを主な目的とするポータブルデバイスであるため、タブレットを購入するほとんどの消費者にとって、バッテリー寿命は大きな問題となります。

AppleとSamsungは、両デバイスともフル充電で約10時間駆動すると主張していますが、これはもちろんアプリケーションの使用状況によって異なります。さらに興味深いのは、Samsung Galaxyスマートフォンと同様に、iPadとは異なり、Galaxy Bookは急速充電に対応していることです(フル充電まで2.15時間かかるとされています)。私たちはGalaxyスマートフォンの急速充電を試したことがあり、その速さに正直驚きました。そのため、この機能をハイエンドタブレットにも搭載したSamsungに拍手を送りたいと思います。

次に読む: iPadのバッテリー寿命を延ばす方法

iPad Pro vs Samsung Galaxy Book:価格

700ポンドから1,200ポンド程度で非常に高性能なノートパソコンが手に入ることを考えると、タブレットの方がより安価な選択肢になると考えるかもしれません。AppleのiPad Proの価格は、9.7インチモデルが549ポンドから、12.9インチモデルが729ポンドからとなっています。最高スペックのモデルでは1,029ポンドと、ノートパソコンの代替としては非常に高価です。

iPad Proの価格

  • 549ポンド(9.7インチ、Wi-Fiのみ、32GB)
  • 639ポンド(9.7インチ、Wi-Fiのみ、128GB)
  • 729ポンド(9.7インチ、Wi-Fiのみ、256GB)
  • 669ポンド(9.7インチ、Wi-Fi + セルラー、32GB)
  • 759ポンド(9.7インチ、Wi-Fi + セルラー、128GB)
  • 849ポンド(9.7インチ、Wi-Fi + セルラー、256GB)
  • 729ポンド(12.9インチ、Wi-Fiのみ、32GB)
  • 819ポンド(12.9インチ、Wi-Fiのみ、128GB)
  • 909ポンド(12.9インチ、Wi-Fiのみ、256GB)
  • 939ポンド(12.9インチ、Wi-Fi + セルラー、128GB)
  • 1,029ポンド(12.9インチ、Wi-Fi + セルラー、256GB)

iPad ProはAppleから直接購入できます。

SamsungはGalaxy Bookの英国での価格をまだ発表していませんが、Samsungらしく、ほぼ同じ価格、あるいは少し安くなるのではないかと予想されます。また、10.6インチモデルはTFT液晶ディスプレイを搭載しているため、フルAMOLEDの12インチモデルよりも大幅に安くなると予想されます。

アクセサリー

価格を比較する際には、iPad Proとは異なり、Galaxy Bookにはスタイラスペンとキーボードが付属していることを念頭に置いてください。iPad Proはアクセサリを別途購入する必要があります。Apple Pencilは現在、Appleから直接購入した場合99ポンド、Apple Smart Keyboardは9.7インチモデルが149ポンド、12.9インチモデルが169ポンドです。これら全てが、パッケージ全体の価格を考えると、Samsung Galaxy Bookに大きな優位性を与えています。