Simple Newsは、iPhoneとiPod touch向けの数多くのニュースアプリとRSSリーダーに加わりました。実際、ニュースアプリやRSSリーダーは今やあまりにも多く、どれがいいのか分からなくなったり、混乱しすぎて圧倒されたりするのはよくあることです。Simple Newsをレビューしているうちに、2つのことに気づきました。1) 私のiPhoneには18個のニュースアプリとRSSアプリが入っていること。2) この混乱を一掃する必要があること。

Simple Newsがその解決策の一つとなるかもしれません。Mirandoが開発したこの1ドルのアプリは、まさにその名の通り、Yahoo News、MSNBC、Fox News、CNN、CBS、USA Todayの6つのソース(少なくとも1つはアグリゲーターでもあります)からニュースを集約します。新聞通はケーブルテレビニュースへの偏りを嘆くかもしれませんが、実際にはこれらのオンラインニュースサイトはすべて、AP通信やロイター通信などの通信社に大きく依存しています。報道範囲の広さという点では、Simple Newsは非常に優れています。
インターフェースは美しくはないですが、非常にシンプルです。読みたいソースをタップします。画面上部の「戻る」ボタンで少し自由に移動でき、画面右下にある「リロード」ボタンでコンテンツを再読み込みできます。実際、開発者はApp Storeのページでこの2つのボタンを機能として宣伝しています。これ以上何を求めるでしょうか?
考えてみれば、いくつか簡単な点があります。まず、ピンチズームかボタンのようなもので文字サイズを調整できれば良いと思います。デフォルトの文字サイズはモバイルサイトに表示されるもので、ほとんどの人にとっては問題ないかもしれませんが、ユーザーには選択肢があるべきです。また、記事にフラグを付けたりブックマークしたりする機能も欠けています。
賢明な読者なら、Simple Newsがアドレスウィンドウを除いた、6つのブックマークボタンを備えたアプリブラウザに過ぎないことにすぐに気づくでしょう(「機能が重複している」と感じた人はいませんか?)。例えば、Yahoo!ニュースの見出しを閲覧しているときに、「すべてのモバイルサイト」へのリンクをタップすると、Yahoo!のモバイルサイトインデックスにリダイレクトされます。必要なら、Simple NewsからYahoo!メールをチェックすることもできます。
「なんで1ドルも払わなきゃいけないの?」って思うかもしれないけど、別にそんなアイデアを思いついたわけじゃないでしょ?これは宣伝通りのシンプルなアプリ。何も悪いことはない。
Simple News は、iPhone 3.0 ソフトウェア アップデートを実行しているすべての iPhone または iPod Touch と互換性があります。
[ベン・ボイチャックはカリフォルニア州リアルトのコラムニスト兼フリーランスライターです。お気軽にメールしてください。 ]