93
レビュー:My Book VelociRaptor Duoは高価だが高速で機能豊富

Western Digitalは、 My Book VelociRaptor Duoの導入により、成長を続けるMy BookデスクトップストレージデバイスラインナップにThunderbolt対応モデルを追加しました。VelociRaptor Duoは、Western DigitalのMy Book Thunderbolt Duo (  )をベースに、WDのGreenドライブメカニズムをVelociRaptorメカニズムに置き換えることで、大幅なパフォーマンス向上を実現しています。10,000rpmのドライブを内蔵し、10GbpsのThunderbolt接続も可能なVelociRaptor Duoは、ソリッドステートドライブに匹敵するパフォーマンスを目指しており、当社のテストでは、その実力を十分に発揮しました。

VelociRaptor Duoは高速転送速度が売りですが、他にも注目すべき機能が数多く備わっています。VelociRaptor DuoはMac用にフォーマット済みなので、開梱後すぐにTime Machineに対応しています。また、VelociRaptor Duoには必要なThunderboltケーブルも付属しており(ほとんどのThunderboltドライブには付属していません)、すぐに使い始めることができます。ドライブには2つのThunderboltポートが搭載されているため、Thunderboltデイジーチェーンのどこにでも簡単に接続できます。さらに、WDのDrive Utilitiesアプリケーションも付属しており、マウスを数回クリックするだけで、登録、消去、診断、RAID設定(RAID 0、1、またはJBOD)を行うことができます。

VelociRaptor Duoはユーザーによるメンテナンスが可能で、内蔵ドライブの交換が可能です。蓋を軽く押し下げて開け、穴あき金属製のカバーにあるハンドルをまっすぐ上に引くだけで、ドライブに素早く簡単にアクセスできます。

魅力的な機能が豊富なため、VelociRaptor Duo に欠点を見つけるのは難しいですが、いくつか注意すべき点があります。VelociRaptor Duo には FireWire や USB インターフェイスがないため、Thunderbolt 対応の Mac でしか使用できません。最も目立つマイナス面は価格です。2TB モデルは 900 ドルと高額です。パフォーマンスを考えれば高額でも、2TB で 900 ドルは高すぎると思う人もいるかもしれません。WD の 4TB My Book Thunderbolt Duo は 600 ドルで購入できます。これらの数字を比較すると、VelociRaptor Duo は 1GB あたり約 44 セントであるのに対し、My Book Thunderbolt Duo は 1GB あたり 15 セントです。 VelociRaptor Duo は、 小売価格 900 ドル (1 ギガバイトあたり約 3.75 ドル) の LaCie の Little Big Disk 240GB SSD ( ) などの SSD よりもはるかに安価です。

VelociRaptor Duoの高速性能について聞き、ラボで一連のテストを実施しました。テストでは、宣伝されている転送速度400MBpsには達しませんでしたが、非常に近い数値を示しました。AJAシステムテストでは、平均書き込み速度359.5MBps、平均読み取り速度380.9MBpsを記録しました。10GBのファイルの書き込み/読み取り速度はそれぞれ382.3MBpsと284.7MBps、10GBのフォルダの書き込み/読み取り速度はそれぞれ354.8MBpsと261.7MBpsでした。

VelociRaptor DuoはWDのMy Book Thunderbolt Duo 6TBと比べて大幅に高速で、AJAシステムテストでは書き込み速度が53%、読み取り速度が56%高速でした。また、AJAシステムテストではLaCieのLittle Big Disk 2TBを約85%上回り、書き込み速度はLaCieのLittle Big Disk 240GB SSDよりも43%も高速でした。実際、VelociRaptor Duoが勝てなかった唯一のカテゴリーは、Little Big Disk SSDと競合したAJA読み取りテストで、このテストでは28%も遅い結果となりました。

ベンチマーク:My Book VelociRaptor Duo

 10GBのファイルを書き込む10GBのファイルを読む10GBのフォルダを書き込む10GBのフォルダを読むAJA 書き込みAJA 読む
WD My Book VelociRaptor Duo 2TB382.3284.7354.8261.7359.5380.9
LaCie リトルビッグディスク HD 2TB203.1202.7195.6144.2192.1207.6
LaCie リトルビッグディスク SSD 240GB264.1247.0254.2239.9250.6485.1
Elgato Thunderbolt SSD 240GB264.1247.0254.2239.9257.5267.8
WD My Book Thunderbolt Duo 6TB201.0184.0184.4156.1235.6244.3

結果はメガバイト/秒(MBps)です。スコアが高いほど良いです。最良の結果は太字で、参考モデルは斜体で表示されています。

テスト方法:各ドライブを、OS X 10.7.2、4GBのRAM、250GBの内蔵SSDを搭載した2011年製17インチ2.4GHz Core i7 MacBook Proに接続しました。10.77GBのZipファイルを外付けドライブにコピーする時間と、そのファイルを内蔵ドライブにコピーする時間を計測しました。また、7,420個の小さなファイルを含む10.77GBのフォルダについても同様のテストを行いました。さらに、AJA System Testを使用し、ビデオフレームサイズを1920 x 1080 10ビットRGB、ファイルサイズを2GBに設定しました。—Macworld Labテスト、James GalbraithとKean Bartelman

結論

高性能ドライブが必要で、2TBに900ドルを出してもいいなら、My Book VelociRaptor Duoは素晴らしい選択肢です。私たちのテストでは、このドライブは期待をはるかに上回り、これまで見てきたほとんどのドライブよりも高速な転送速度を記録しました。その他にも豊富な機能により、セットアップと使用は驚くほど簡単で、10,000rpmのドライブ機構を2基とThunderboltポートを2基備えたこのドライブは、まさにメディアプロフェッショナルの夢の製品です。