54
ソニー、初心者向けの新デジタルカメラを発表
DSC-P20

ソニー・エレクトロニクスのデジタルイメージング・プロダクツ部門は、MPEGモーションビデオ、ClipMotionアニメーション、そしてソニーのインフォリチウムバッテリーに対応した新しいデジタルスチルカメラ「サイバーショットDSC-P20」を発表しました。この新製品「サイバーショットDSC-P20」は、8月に約250ドルで発売予定です。

ソニーの近藤隆上級副社長は、新型DSC-P20はデジタルカメラ初心者向けに開発されたと示唆した。

「DSC-P20は、デジタル写真をもっと身近に感じさせてくれる楽しいカメラです。また、製品知識が深まるにつれてユーザーを魅了し続ける機能も備えています」と近藤氏は述べた。

DSC-P20は1.3メガピクセルCCDを搭載しています。3倍デジタルズームと、カメラ内で画像の拡大やトリミングが可能な再生モードを備えています。また、320×240ピクセルまたは160×112ピクセルのMPEG EX動画にも対応しており、128MBのメモリースティックカードを使用して最大90分の動画を撮影できます。メモリースティックはソニー独自のストレージデバイスです。MPEG動画はカメラ内で編集することも可能です。

DSC-P20は、JPEG、TIFF、GIFの画像ファイル形式をサポートしています。また、最大10枚の画像を組み合わせることができるソニー独自のGIFアニメーション機能「ClipMotion」も搭載しています。

このカメラは、高速スキャンオートフォーカス、赤目軽減機能、オートフォーカスイルミネーターライトも搭載しています。1.5インチの123Kピクセル液晶ディスプレイは、写真の表示と編集に便利です。

単3アルカリ電池2本で約60分間の撮影が可能ですが、ソニーによると、この新しいカメラはオプションのNP-FS11インフォリチウム電池をサポートしており、撮影時間を120分まで延長できるとのことです。

DSC-P20 には、4MB のメモリースティック メディア カード、USB ケーブル、および現時点では発表されていないソフトウェアが付属します。