Panoは、デスクトップソフトウェアを使わずに、その場でパノラマ写真を作成できる素晴らしいアプリです。Debacle Softwareによって開発されたPanoは、原理的には非常にシンプルな機能ですが、モバイルアプリで作成できるとは思えないほど素晴らしい仕上がりです。
続きを読む…

Panoは、iPhoneの内蔵カメラを使ってパノラマ写真の完成に必要な画像を撮影します。(そのため、このアプリはiPod touchでは動作しません。)Panoのインターフェースはシンプルで使いやすく、非常に効果的です。Panoを起動すると、一連の写真撮影を開始するように促されます。「キャンセル」をタップすると、縦向きと横向きの切り替え、撮影の終了、スナップショットの再開が行えます。
撮影後、その写真を破棄して撮り直すか、保存して次の写真に進むことができます。前の写真の端の半透明部分を使って次の写真を並べることができ、これを6枚の撮影まで続けます。最後の撮影後、Panoは画像を1枚の写真につなぎ合わせ、iPhoneのフォトアルバムに保存します。
結果には驚きました。iPhotoで画像を拡大した後でも、それぞれの画像のエッジがどこで溶け合っているのか、ほとんど分かりませんでした。テスト画像では背景に動いている被写体もありましたが、Panoの完成版では、エッジの周りがわずかにぼやけているだけで、その印象は損なわれていました。
パノラマ写真を作るのは、写真の加工やカメラのズレの調整に時間がかかるので、あまり興味がありませんでした。Panoを使えば、その作業が楽しくなります。ただ、私の6メガピクセルカメラにこの機能が内蔵されていたらいいのにと思います。

Pano は、iPhone 2.2 ソフトウェア アップデートを実行しているすべての iPhone と互換性があります。
[ トム・ヘッサーはテクノロジーが大好きで、iPhone でソフトウェアをテストしたり、新しいガジェットをいじったり、ブログの投稿をまとめたり、ポッドキャストの技術を習得したりして時間を過ごしています。 ]