65
Divita の電動ストレージで椎間板ヘルニアはもう起こりません。


リビングルームにはスタイリッシュで魅力的な機器が溢れていますが、ディスクケースはどうしたらいいでしょうか?CD、DVD、ビデオゲーム、そしてもうすぐ登場するBlu-RayやHD DVDはどれも場所を取り、見た目も派手になりがちです。さて、もし375ドルの予算と、たった100枚程度のディスク、そして最新鋭のディスクストレージ技術への強いこだわりをお持ちなら、BluedotのDivitaをチェックしてみてください。
この機械にはエレベーターとキーパッドが内蔵されている。キーパッドにディスクのタイトルを入力すると、まるで魔法のようにDivitaがディスクをポンと出す。ただし、ディスクごとにタイトルを自分で入力する必要があるので、かなりの時間が必要になる。私にとってもっと心配なのは、Divitaを動かす知能が、私が見るべきではないコンテンツを決めてしまうかもしれないということだ。『2001年宇宙の旅』が見られないってどういうこと? なんてこった、ロボットめ。
考え直してみると、Targetで20ドルくらいで買える金属製のディスクラックを買った方がいいかもしれない。少なくとも、エアロックで外に放り出されることはないだろう。
[SCI FI Tech経由]