Android や BlackBerry から iPhone に乗り換える準備ができている場合、Apple Store は温かく迎え入れてくれます。さらに、ストアクレジットも提供されます。
Apple直営店は、iPhoneとiPadだけでなく、他社製の「一部の」スマートフォンも下取り対象に含め、下取りプログラムを拡大しています。この新プログラムの情報は、9to5Macが報じたところによると、各ストアのウェブサイトで初めて公開されました。
Appleは2013年から、直営店で古いiPhoneとiPadのストアクレジットを提供しています。また、同社のリユース&リサイクルウェブサイトでは、古いApple製品とWindows PCの回収も行っています。AndroidとBlackBerryのスマートフォンにストアクレジットを提供するのは今回が初めてです。
Gazelle、NextWorth、EcoATMといった他のテクノロジー買取サービスと比べて、これらのデバイスがどの程度の金額で買い取られるのかは不明です。Appleは米国の店舗での下取りプログラムの詳細を公表しておらず、Engadgetの報道によると、一部の店舗では従業員がプログラム開始を知らないとのことです。Appleに問い合わせ、詳細を確認しました。
これがなぜ重要なのか:古いスマートフォンを処分しながら新しいスマートフォンを割引価格で購入できるのは非常に便利です。だからこそ、米国の主要4キャリアすべてが独自の下取りプログラムを導入しているのかもしれません。Appleは、特にプラットフォームの切り替えを待ちきれないユーザーのために、自社ストアでも同じ選択肢を提供できるようにしているのです。
著者: Jared Newman、Macworld寄稿者
ジャレッドは15年以上にわたりフリーランスのテクノロジージャーナリストとして活躍し、PCWorld、Fast Company、TechHiveに定期的に寄稿しています。TechHiveでは2014年から毎週、ケーブルテレビ解約に関するコラムを執筆しています。彼が発行するニュースレター「Cord Cutter Weekly」は3万人以上の購読者を抱え、テクノロジーアドバイスニュースレター「Advisorator」は毎週約1万人が購読しています。ジャレッドはニューヨーク大学でジャーナリズムの修士号を取得しており、ストリーミングやケーブルテレビ解約から便利なアプリやテクニックまで、複雑なテクノロジートピックを分かりやすく解説することに特化しています。オハイオ州シンシナティを拠点としています。