ポータブル製品は通常、相反する設計目標のバランスを取る必要があります。高速パフォーマンスと軽量化のどちらか一方しか実現できず、その両方を同時に実現することはできません。LaCieのLightScribe搭載ポータブルDVD±RW(デザイン:Sam Hecht)は、スタイルと重量が速度と(ある程度の)堅牢性よりも優先された製品です。それでもなお、MacBook Air ( )ユーザーにはポータブルDVDバーナーとして選ばれています。ただし、落とさないように注意してください。
このドライブはUSBから電源供給を受けるため、電源付きのUSBポートに接続する必要があります。MacのUSBポートから必要な電力を供給できない場合に備えて、LaCieは小型のACアダプタを同梱しています。
このドライブにはMac用ソフトウェアはバンドルされていませんが、LaCieのLightScribe Labeler 1.2を無料でダウンロードできます。このプログラムを使えば、LightScribeディスクにラベルを作成し、刻印することができます(LightScribeには専用のLightScribeメディアが必要です)。
また、LaCie の Remote Burn 1.0 (無料) もダウンロードできます。これにより、LaCie ドライブをローカル ネットワーク上の共有デバイスとして設定できます。

LaCie ドライブは正常に動作しましたが、パフォーマンスはラップトップ バーナー メカニズムの典型的なものでした。
ドライブのスライド式トレイ設計は、特に持ち運びを目的とした製品としては、私たちが望むよりも少し壊れやすい印象を与えます。
ドライブの落下テストは実施していませんが、最初に地面に落ちたときにプラスチックケースが損傷を受ける可能性があるという考えは払拭できませんでした。
タイムトライアル
| 8倍 +R バーン | 10時56分 |
|---|---|
| 8倍DLバーン | 25:57 |
| 655MBをハードドライブにコピー | 2:43 |
スケール = 分:秒
テスト方法:すべてのテストは、Mac OS X 10.5.3と1GBのRAMを搭載したデュアル2.66GHz Mac ProにFireWireドライブを接続して実施しました。最初のテストでは、ドライブが16倍速DVD+Rメディアに4.4GBのデータを書き込むのにかかる時間を記録しました。2つ目のテストでは、Toast Titanium 8を使用して、デュアルレイヤーDVD+Rメディアに8GBのデータを書き込むのにかかる時間を記録しました。最後に、書き込んだデュアルレイヤーDVDから内蔵ハードドライブに655MBのファイルをコピーする時間を計測しました。—Macworld Lab Testing by James Galbraith and Jerry Jung
仕様
| 駆動機構 | TSST SN-S082N |
|---|---|
| コネクタ | USB 2.0 |
| 定格燃焼速度 | DVD+/-R 8倍速、DVD+/-R DL 4倍速、CD-R 24倍速 |
| 付属ソフトウェア | Mac 対応ソフトウェアは含まれていませんが、lacie.com からダウンロードできます。 |
Macworldの購入アドバイス
ドライブのチョコレートカラーはMacBook Airのシルバーのスタイリングと少し相性が悪いですが、LightScribe搭載のポータブルDVD±RW(デザイン:Sam Hecht)は、AppleのMacBook Air SuperDriveの代替として迷わずに選ぶことができます。LaCieドライブはUSBハブ経由で動作しますが、SuperDriveはUSBハブ経由では動作しません。モバイルDVDバーナーをお探しで、特に高速動作を求めていないなら、LaCieドライブが最適です。FireWire 400バージョンも149ドルで販売されています。
[ジェフィー・ミルステッドは、元Macworldラボアナリストであり、サンフランシスコ在住のライターです。 ]