99
今週の iOS アクセサリ: Lightning!

ようやく、最新世代の iPhone、iPad、iPod 用のサードパーティ製 Lightning コネクタ アクセサリが市場に登場し始めており、今週のアクセサリ ラウンドアップの大部分はこれらのアドオンで構成されています。

フェンダーのスクワイアUSBストラトキャスターギター。

Fender:ギターをiPadに接続して、甘美な音楽を奏でられるアクセサリーは数多く存在します。Fenderは今回、200ドルのSquier USB Stratocaster Guitarを発売しました。このギターは、中間業者(いや、中間アクセサリー?)を一切介さず、Appleデバイスに直接接続できます。アナログ出力も内蔵されているので、Squier USBを通常のギターとしても使用できます。さあ、ロック!

iHomeのiW3

iHome:300ドルのiW3は、AirPlay対応のワイヤレススピーカーシステムで、iOSデバイスやMacから音楽をストリーミング再生できます。iPhone、iPad、iPodをスピーカーシステムに接続して充電することも可能です。充電式バッテリーを搭載しているため、持ち運びにも便利で、ブラック、シルバー、レッドの3色からお選びいただけます。

iLuv : 今週は、この会社から2本の新しいLightningケーブルが発売されます。45ドルのiAD 1530 EnergySealは、Lightningコネクタ搭載のiPhone、iPad、iPod用のカーチャージャーです。30ドルのiCB261 Premium Coiled Charge/Sync Cable with Lightning Connectorは、6フィート(約1.8メートル)のコイル状USB-Lightningケーブルで、ご想像の通り、充電と同期が可能です。この記事の執筆時点では、どちらも出荷されていません。iLuvはこれらの製品の発売時期について言及していません。

JBLのOnBeat Micro

JBL:iPhone 5用のLightningコネクタ搭載スピーカードックがついに発売されました。JBLは2種類のモデルを発売しています。100ドルのOnBeat Microと200ドルのOnBeat Venueです。後者は新しいiPadとiPad miniにも対応しています。どちらのデバイスもiPhoneで音楽を再生しながら充電でき、OnBeat VenueはBluetooth経由でワイヤレス再生も可能です。OnBeat Microはモバイル用に設計されており、単4電池を充電すれば屋外でも音楽を存分に楽しむことができます。

KubxlabのmOnaスタンド。

Kubxlab:iPadを装着していないと、30ドルのmOna iPadスタンドは、まるでIKEAのモダンなサラダトングのように見えます。タブレットを装着すると、このデバイス本来の姿がより際立ちます。洗練されたエレガントなスタンドで、タブレットを横向きにも縦向きにも設置でき、様々な角度から最適な角度で画面を見ることができます。

Qmadixのシグネチャースタイラス

Qmadix : 20ドルのSignature Stylusは、スタイラスペンとペンが一体になった製品です。片側にはフォーム製の静電容量式ペン先、もう片側にはインクペンが搭載されており、タッチスクリーン紙に思いのままに書き込むことができます。スタイラスペンには予備のフォーム製ペン先が付属しています。

Sajid Creative:49ドルのTouchtypeケース(この記事の冒頭に写真があります)は、AppleのBluetoothワイヤレスキーボードとフルサイズiPadをスタイリッシュなケースにまとめたもので、モバイルタイピングとコンピューティングのニーズに対応します。ケースは滑らかなグレーのポリウレタン製、または50ドル追加でブラックのレザー製もご用意しています。

Scosche:このアクセサリーメーカーは、iOSデバイスのLightningコネクタに接続するケーブルと充電器のラインアップを発表しました。30ドルのStrikeDriveカーチャージャーと35ドルのStrikeBaseウォールチャージャーが含まれます。また、30ドルのStrikeLine巻き取り式充電・同期ケーブルも発売されています。Scoscheはこれらの製品の発売時期を発表していませんが、同社のウェブサイトで通知を受け取ることができます。

USBFeber の iPhone カメラアクセサリのコンボ パックには、ミニ三脚が含まれています。

USBFever : 写真家は、完璧なショットを撮るために様々なツールを必要とすることがよくあります。iPhoneで写真を撮るなら、USBFeverの99ドル(約9,900円)の「魚眼レンズ + 広角(+マクロ) + 2倍 + 9倍 + 12倍望遠レンズコンボ for iPhone 5」がぴったりのツールになる可能性が高いでしょう。このコンボには、魚眼レンズ、広角レンズ、そして3種類の望遠レンズが付属しています。さらに、レンズを取り付けるためのマウントとしても機能するiPhone 5用背面カバーと、写真を安定させるための小型三脚も付属しています。iPhoneでの写真撮影に必要なものはすべて揃っています。