72
最新のAppleの噂を理解する

Macworldの私たちほどAppleの噂を綿密に追っていない方は、今週は少し混乱されているかもしれません。来週はAppleのイベントを見る予定だったのですが、次々と新しい噂(しかも古い噂とは矛盾するもの)が飛び交い、皆頭を悩ませています。もし混乱しているなら、ここですべてを解説しましょう。

春のイベントはありますか?

以前、Appleが3月下旬にイベントを開催すると噂されていましたが、事情通とされる人物は3月23日と特定していました。しかし、どうやらそれは事実ではないようです。まず、Appleはまだ3月のイベントの招待状を送っていません。バーチャルイベントであっても、おそらく今頃は送っているはずです。さらに、以前は3月23日開催を明言していたジョン・プロッサー氏は昨日、その考えを撤回し、実際には4月に開催されると述べました。

Appleが春にイベントを開催するという兆候は全くないので、4月に開催されるとも言い切れません。今のところ4月のイベント開催を約束しているのはProsser氏だけなので、Mark Gurman氏や他の信頼できる情報源から確証が得られるまでは、懐疑的な見方を続けるつもりです。

この春何が発売されますか?

当初、Appleの春のイベントでは、第5世代iPad Pro、第3世代AirPods、そして長らく噂されていたAirTagsの発表という3つの新製品が発表されると予想していました。しかし、今ではその可能性は低いかもしれません。春のイベントや新製品発表に期待するものを以下にまとめました。

第5世代iPad Pro

アップル/IDG

iPad Proは、春の発売に向けて順調に進んでいるようです。Appleのフラッグシップタブレットは、iPhone 13と同様に5Gネットワ​​ークとA14チップを搭載することがほぼ確実で、タブレット市場の頂点に君臨するでしょう。ブルームバーグの報道によると、iPad Proには現行のUSB-CポートからアップグレードされたThunderboltコネクタが搭載される可能性もあるとのことです。コネクタ自体は同じですが、新しいポートはデータ転送速度の向上と高解像度ディスプレイのサポートを実現します。

ブルームバーグによると、12.9インチの大型モデルにもミニLE​​Dディスプレイが搭載される可能性があり、「より明るく、コントラスト比も向上する」とのことです。ミニLED搭載iPadの噂は以前から聞かれており、ミンチー・クオ氏は以前、生産開始は4月だと報じていました。 

エアタグ

IDG

AirTagsについては何年も噂されており、最近のAppleのイベントでは必ずと言っていいほどリリースの噂が出ています。推測では、バックパックや鍵といったApple以外のデバイスに取り付けられる円形のBluetoothトラッカーになるとのこと。Tileトラッカーと同様に、AirTagsはiPhone 11、12、Apple Watch Series 6に搭載されているU1超広帯域チップを活用して正確な位置追跡を可能にすることで、競合他社に差をつけるとみられます。AirTagsは、Bluetoothの範囲外で紛失したアイテムを見つけるために、より大規模なiPhoneネットワークにも接続するとも報じられています。例えば、紛失した鍵のそばを誰かがiPhoneで通り過ぎると、匿名の位置データがあなたのiPhoneに送信され、「探す」アプリで追跡できるようになります。

AirPodsはどうですか?

ローマン・ロヨラ/IDG

製品画像と思われる情報を含む大量のリークが飛び交っているにもかかわらず、今週初め、正確さで知られるミンチー・クオ氏がAirPodsの生産が2021年第3四半期に延期されたと報じた。これはおそらくiPhone 13と同時に秋に発売されることを意味している。発売時には、新型AirPodsはAirPods Proのようにステムが短くなると予想されるが、ノイズキャンセリングなどのハイエンド機能は搭載されないと報じられている。

噂では「AirPods 3」と呼ばれていますが、実際には「AirPods 2」という名称は存在しませんでした。初代AirPodsは、当時もAirPodsという名前でしたが、若干のアップデートが行われました。これらの新モデルにも新しい名称が付けられるかどうかは不明です。

今年後半には何が起こるのでしょうか?

4月以降については噂が非常に不確かですが、2021年に予想されることは次のとおりです。

iPhone 13 または 12s: 名前はまだ不明ですが、秋に新型iPhoneが発売される可能性は十分にあります。デザインは変わらないと思われますが、ノッチが小さくなり、ディスプレイ内蔵のTouch IDが搭載される可能性があります。

Apple Watch Series 7:  iPhoneと同様に、Appleは毎年新しい時計を定期的に発売しています。しかし、新しいモデルに関する詳細は今のところ発表されていません。

iPadとiPad mini:  Bloombergの報道によると、Appleはより薄く軽量なデザインの第9世代iPadと、より大きな画面を備えた新型iPad miniを開発中とのことです。Appleは2012年の発売以来、iPad miniの7.9インチ画面を変更していません。

MacBook Pro:  Apple Siliconへの移行は今年加速すると予想されており、14インチと16インチのMacBook Proモデルが登場すると噂されています。HDMIポート、SDカードリーダー、MagSafe充電機能の搭載、そしてTouchBarの廃止など、ラインナップに大きな変化がもたらされる可能性があります。さらに、より明るく薄型のミニLEDディスプレイが搭載される可能性もあります。新モデルは今年後半に発売される見込みです。

iMac:  iMacもApple Siliconをベースに大幅な再設計が行われ、ベゼルがスリム化され、下部がなくなり、ポートが増設されるという噂があります。早ければ6月か7月のWWDCで発表されるかもしれません。