90
ベンチマーク:新しいMacBookとゲーム
9400メートル
Nvidia の GeForce 9400M。

Macworld Labは数日間、新しいMacBookとMacBook Proを所有しており、多くのテストを実施してきました。これらの新しいラップトップでは、MacBookの新しいNvidiaグラフィックサブシステムのパフォーマンスを検証するため、ゲームベンチマークを少し拡張することにしました。その結果は:Nvidia GeForce 9400Mグラフィックチップにより、MacBookはついに高性能で手頃な価格のアクションゲーミングラップトップになりました。そして、MacBook Proに搭載された新しいNvidia GeForce 9600M GTグラフィックチップは、以前のMacBook Proのグラフィックチップよりも大幅に性能が向上しています。

さらに優れたMacBook

今週初めにPeter Cohenが解説したように、以前のMacBookはIntelのGMA X3100統合グラフィックサブシステムを搭載しており、MacBookのメインメモリの一部をビデオメモリとして使用していました。新型MacBookに搭載された新しい9400Mグラフィックサブシステムも統合サブシステムですが、NvidiaチップはX3100よりもはるかに高性能で、メインメモリの256MBをビデオメモリとして使用します。これはX3100のほぼ2倍に相当します。

新しいNvidiaチップの搭載により、Doom 3、Quake 4、Unreal Tournament 2004、Call of Duty 4: Modern Warfareなどのゲームで、以前のMacBookが見せていたスライドショーのようなパフォーマンスはなくなりました。テスト結果では、Nvidia搭載MacBookはIntelベースのラップトップよりもフレームレートが大幅に向上しました。Call of Duty 4を1,280 x 800の解像度で実行した場合、新しい2.4GHz Core 2 Duo MacBookは、以前の白いプラスチック製の2.4GHz Core 2 Duo MacBookよりも1秒あたり20フレーム多く表示しました。Doom 3を1,280 x 800で実行した場合、1秒あたり29フレームの向上が見られました。1,024 x 768では、パフォーマンスの向上はさらに大きくなりました。同じ解像度でテストしたところ、Unreal Tournamentでは47フレームも向上しました。 (MacBook では 1,280 x 854 の解像度で Unreal Tournament をテストしませんでした。この解像度はマシンのネイティブの 1,280 x 800 の解像度を超えているためです。)

興味深いことに、Doom 3とQuake 4では、新しいMacBookは、128MBの専用ビデオRAMを搭載したATI Radeon HD 2400 XTグラフィックカードを搭載した現行の20インチ2.4GHz Core 2 Duo iMacよりもわずかに高速です。Call of Duty 4とUnreal Tournament 2004では、iMacの方が高速でした。

テストはグラフィックの詳細設定を「高」に設定して行いました。そのため、ハードコアゲーマーにとってフレームレートが物足りないと感じる場合は、グラフィックの詳細設定を下げることで、より良いフレームレートを得ることができます。一般的に、9400Mのフレームレートは、ほとんどの最新のFPSゲームにおいて十分に許容できるレベルです。カジュアルゲームをよくプレイする方であれば、ゲームがよりサクサクと動作すると感じるでしょう。ただし、Peggle Deluxe (  )ではパフォーマンスはそれほど重要ではありません。

MacBook Proのブースト

MacBook Proも9400M統合グラフィックチップを搭載しており、当然のことながら、9400Mを搭載した新しい2.4GHz MacBook Proのパフォーマンス数値は、新しい2.4GHz MacBookの数値とほぼ同じです。9400Mを搭載した新しい2.53GHz MacBook Proは、新しい2.4GHz MacBookおよびMacBook Proよりも数フレーム高速でした。

9600M GT
NvidiaのGeForce 9600M GT

MacBook Proの特徴は、グラフィックチップを2つ搭載していることです。2つ目のチップであるGeForce 9600M GTは、9400Mのような統合型チップではなく、独立した部品です。もう一つの重要な違いは、9600M GTには専用のビデオRAMが搭載されていることです。2.53GHz MacBook Proでは512MB、2.4GHzモデルでは256MBです。

新しいMacBook Proでは、9400Mから9600M GTに切り替えるとフレームレート性能が劇的に向上します。Doom 3では、1,024×768の解像度でテストしたところ、フレームレートが2倍以上、1,280×800ではほぼ3倍になりました。Quake 4では、9400Mから9600M GTに切り替えることで、20~30フレーム/秒の向上が見られました。Unreal Tournament 2004では、1,024×768では向上はわずかですが、1,280×854では顕著な向上が見られます。Call of Duty 4では、約20フレームの向上が見られました。

新しい2.4GHz MacBook ProとGeForce 9600M GTの結果を、以前のハイエンドシステム(2.4GHz構成と256MBのNvidia GeForce 8600GTグラフィックカード)の結果と比較すると、興味深い情報が得られます。1,280 x 800ピクセルでのDoom 3テストにおいてのみ、新しいMacBook Proのパフォーマンスが大幅に向上しました。その他の結果では、両者のパフォーマンスはほぼ同等、もしくは旧型のMacBook Proの方が数フレーム速いことが示されています。

ゲームのベンチマーク

  ドゥーム3 クエイク4 UT 2K4 CoD 4 ドゥーム3 クエイク4 UT 2K4 CoD 4
1,280 x 800 1,280 x 800 1,280 x 854 1,280 x 800 1,024 x 768 1,024 x 768 1,024 x 768 1,024 x 768
MacBook Core 2 Duo/2.4GHz(アルミニウム、256MB GeForce 9400M) 35.2 32.3 該当なし* 28.4 42.6 39.4 64.8 35.7
MacBook Core 2 Duo/2GHz(アルミニウム、256MB GeForce 9400M) 34.3 31.9 該当なし* 27.9 41.4 38.7 60.0 35.1
MacBook Pro Core 2 Duo/2.53GHz (ユニボディ、512MB GeForce 9600M GT) 96.3 61.9 74.8 48.8 104.0 65.7 77.0 57.7
MacBook Pro Core 2 Duo/2.53GHz (ユニボディ、256MB GeForce 9400M) 35.1 32.8 61.0 28.1 43.5 40.1 70.4 35.9
MacBook Pro Core 2 Duo/2.4GHz (ユニボディ、256MB GeForce 9600M GT) 90.3 55.7 71.6 48.4 95.6 59.2 73.4 56.7
MacBook Pro Core 2 Duo/2.4GHz (ユニボディ、256MB GeForce 9400M) 34.6 32.2 56.9 28.0 42.3 39.2 64.0 35.6
MacBook Core 2 Duo/2.4GHz (ホワイト、144MB Intel GMA X3100) 6.3 5.0 該当なし* 8.1 7.7 6.1 17.3 10.1
15インチ MacBook Pro Core 2 Duo/2.4GHz (256MB Nvidia 8600GT) 77.5 58.5 70.5 42.5 86.7 62.7 74.7 52.2
20インチ iMac Core 2 Duo/2.4GHz (128MB ATI Radeon HD 2400XT) 30.4 26.3 59.1 33.4 36.6 32.5 74.8 42.0

太字はベスト結果、斜体は参照システムです。スコアは1秒あたりのフレーム数を表します。*MacBookは1,280×800を超える画面解像度をサポートしていません。Unreal Engine 2004は1,280×854の解像度をサポートしています。

Doom 3、Quake 4、Unreal Tournament 2004、Call of Duty 4: Modern Warfareの内蔵ベンチマークツールを使用し、2つの異なる画面解像度(可能な場合)でテストを行いました。各ゲームのグラフィック設定は最高品質、オーディオは有効に設定しました。すべてのシステムは、2GBのRAMを搭載したMac OS X 10.5.5で動作していました。—MACWORLD LAB TESTING BY JERRY JUNG

その他の結果

検証のために、複数の異なるMacをご用意しました。2台の新しいMacBook Proと新しい2.4GHz MacBookに加え、X3100グラフィックチップセットを搭載した従来の白いプラスチック製の2.4GHz MacBookと、現行の2.4GHz 20インチiMacもテストしました。

新型MacBookとMacBook Proの完全レビューなど、Macポータブルに関する記事を随時更新していますので、ぜひチェックしてください。もし見逃した方は、MacBookの予備ベンチマークテスト(アプリケーションテストとSpeedMarkの結果を含む)もご覧ください。

[ Roman Loyola はMacworld のシニア編集者です。 ]