76
M5 iPad Pro:発売日、仕様、価格、噂

iPad Pro

画像: IDG

M5 iPad Pro: まとめ

  • 次期 iPad Pro では、Apple の次世代 M5 プロセッサにプロセッサがアップグレードされます。
  • M5 iPad Proは現行モデルと同一のデザインになると予想されます。
  • M5 iPad Proは2025年秋に発売されると予想されていました。

iPadのアップデートスケジュールはやや予測しにくいものの、AppleはMシリーズiPad Proでは18ヶ月サイクルを設定しています。複数の報道によると、Appleは2025年秋にM5 iPad Proをリリースする予定であり、これは予定通りと言えるでしょう。

M5チップを搭載したiPad Proは2025年10月に発売される予定だが、2026年春まで遅れる可能性もある。

この記事ではすべての噂を追跡しているので、新しい iPad Pro の購入を検討しているなら、何が起こっているかを把握して適切な判断を下すことができます。

M5 iPad Pro:一目でわかる

  • M4 iPad Proと同じデザインです。
  • プロセッサがアップグレードされました。
  • 2025年秋に予定。

M5 iPad Proの機能と仕様

  • M5チップ。
  • Wi-Fi 7 および Bluetooth 6 向け N1 チップ。
  • セルラー モデルの C1X セルラー モデム。

3月にマーク・ガーマンは、M5 iPad Proは「チップ&シップ」リリースになると報じました。つまり、メジャーアップグレードはプロセッサのみとなるということです。M4 iPad Proは、新しいOLEDディスプレイやフロントカメラのデザインなど、いくつかの新機能を搭載したメジャーアップグレードだったため、これは理にかなっています。

Apple の新しい Wi-Fi/Bluetooth チップである N1 など、その他の小規模な内部アップデートも考えられます。

9月30日、YouTuberのWylsacom氏が、M5 iPad Proだと主張する動画(ロシア語)を投稿しました。彼はiPad Proの箱を開け、電源を入れてセットアップし、デバイスの仕様を確認しています。

M5 iPad Proディスプレイ

  • より大きなディスプレイが噂されている。

ディスプレイはM4モデルから変更されない見込みです。

Appleが新しいLX Semiconディスプレイドライバを検討しているという報道を読んだことがあるかもしれません。このドライバによりベゼルが狭くなり、ディスプレイサイズがそれぞれ11.5インチと13インチに拡大される可能性があります。しかし、この大型化は2027年にM6またはM7が登場するまでは期待できません。

M5 iPad Proカメラ

  • 18MP センターステージ フロントカメラ。

iPad Pro は、18MP の Center Stage フロントカメラや、カメラの向きを変えずに横向きや縦向きのセルフィーを撮影できる新しい正方形センサーなど、iPhone 17 シリーズと同じフロントカメラのアップデートを受ける可能性があります。

iPad Pro 11 M4 カメラハウジング

LiDAR スキャナーを搭載した M4 iPad Pro の 12MP カメラは、M5 iPad Pro にも引き継がれる予定です。

ブレイディ・スナイダー / ファウンドリー

AppleはMシリーズiPad Proのアップデートサイクルを18か月に設定しており、M1は2021年4月に発売され、続いてM2が2022年10月、M4が2024年5月に発売される予定です。このスケジュールに基づくと、M5モデルは2025年10月か11月に発売されると予想されます。

これはアナリストレポートによって裏付けられています。2024年12月、アナリストのミンチー・クオ氏は、M5 iPad Proが2025年後半に「量産開始」されると報告しました。また、2025年1月には、ブルームバーグのマーク・ガーマン氏が、M5 iPad Proの出荷は2025年後半か2026年初頭になると報じました。

2025年4月、ガーマン氏はiOS 19(現在はiOS 26として知られている)が「M5チップを搭載した新型iPad Proがリリースされる頃」にリリースされると報じた。そして2025年9月には、ロシア人YouTuberが投稿したiPad Pro M5と思われる開封動画がYouTubeに登場し、ブルームバーグのマーク・ガーマン氏はこれを信憑性があると判断したようだ。 

M5 iPad Proの価格

M4 iPad Proでは、新しいタンデムOLEDディスプレイの搭載により、全モデルで価格が100ドル/100ポンド値上げされました。iPhone 15 Pro Maxと同様に、128GBストレージオプションが廃止されたため、11インチモデルの価格は999ドルから、13インチモデルの価格は1,299ドルからとなっています。

Appleが2年連続で値上げすることは滅多にありません。特に大きな新機能がない時はなおさらです。海外製チップに対する米国の関税をめぐる不確実性は、一部のハイエンドモデルに影響を与える可能性がありますが、その可能性は低いでしょう。

新たな情報が入り次第、この記事を更新していきます。それまでは、iPad Proのお買い得情報をチェックして、現在のラインナップからお買い得品を見つけてみてください。

著者: ロマン・ロヨラ、Macworld シニアエディター

ロマンはMacworldのシニアエディターで、30年以上にわたりテクノロジー業界を取材し、MacをはじめとするAppleエコシステム製品を中心に活躍しています。Macworld Podcastのホストも務めています。彼のキャリアはMacUserで始まり、Apple認定修理技術者(当時はAppleがそのような制度を設けていた)として認定されました。MacAddict、MacLife、TechTVでも活躍しています。