75
B&Wがヘッドフォンとコンピュータースピーカーを発表

高級オーディオベンダーの Bowers & Wilkins (B&W) は今週、同社初のヘッドフォンと初のコンピュータースピーカーを発表した。

B&WのMM-1コンピュータースピーカー

B&Wは昨年、Zeppelin iPodスピーカーシステムでiPodアクセサリ市場に参入し、先月Zeppelin Miniでその存在感をさらに高めました。MM-1コンピュータスピーカーは、iPodやiPhoneではなくコンピュータに接続するように設計されています。このシステムはD/Aコンバータを内蔵し、USB経由でコンピュータに接続することでパフォーマンスを向上させます(アナログオーディオ入力も備えています)。MM-1には、システムの小型スピーカーのオーディオ出力を最適化するデジタル信号処理(DSP)も搭載されており、同社によれば、MM-1はサブウーファーなしで「フルレンジサウンド」を提供できるとのことです。

MM-1のスピーカーは、高さ6.7インチ、幅3.9インチ、奥行き3.9インチで、それぞれ3インチのウーファーと1インチのツイーターを搭載しています。ツイーターには、B&Wのスタジオスピーカーに使用されている技術と同様のNautilusチューブ設計が採用されています。B&Wによると、MM-1はニアフィールドリスニング(スピーカーがリスナーのすぐ近くにある状況)に最適化されていますが、部屋の反対側からでも優れた音質を発揮します。

MM-1のリモコンはZeppelinに付属するものと似ており、スピーカーシステムの音量調節や、コンピューター上のiTunesやWindows Media Playerでの再生が可能です。MM-1にはヘッドホンジャックも搭載されており、システムのDSPを活用して音質を向上させます。

B&WのP5ヘッドフォン

P5は、B&W社によると、自然で疲れにくいオーディオ再生を実現するよう設計されたフルサイズのオーバーヘッドヘッドホンです。P5はノイズキャンセリング技術は搭載されていませんが、密閉型デザインにより外部ノイズをかなり遮断すると同社は述べています。快適性を高めるため、P5は人間工学に基づいたデザインを採用し、ヘッドバンドとイヤーパッドにはニュージーランド産のシープレザーを使用しています。

P5には、標準のヘッドホンケーブルと、iPod専用のリモコンが付属するケーブルの2種類が付属しています。iPod、iPhone、そして最新のMacBookに対応し、リモコン付きケーブルでは音量調整や再生コントロールが可能です。マイク付きなので、iPhoneで通話したり、音声録音したりできます。ケーブルの交換は、P5のマグネット式イヤーパッドを取り外すことで行えます。

MM-1 と P5 はそれぞれ 2010 年 1 月に発売される予定です。価格情報はまだ公開されていません。

2009 年 11 月 12 日午後 12:25 に更新: P5 のマイクに関する情報を追加しました。