49
ヨセミテの最も厄介な4つの癖を修正する方法

OS X 10.10 Yosemiteがリリースされました。Appleが6月から公開してきたインターフェースには大きな驚きはありませんが、ユーザーは新しいデザインと新機能を初めて体験し始めています。そして、多くのユーザーがYosemiteの表示(または非表示)に不満を感じているようです。そこで、Yosemiteで特に気になる点トップ4と、その解決方法をご紹介します。

半透明性を排除

半透明化の本質がよく分かりません。確かに見た目はクールだし、半透明のメニューとその背後にあるものをレンダリングするには、おそらくかなり複雑な技術が必要になるでしょう。でも、半透明化の本当の意味は何でしょうか?スティーブ・ジョブズがMac OS X 10.4 Tigerでファストユーザースイッチ機能で表示される回転するキューブを発表した時の言葉を引用すると、「できるから」という意味だけでしょうか?

半透明の綿毛

ぼやけたインターフェースの意味がわかりません…

私にとって、半透明のメニューはただぼやけて見えます。フォントが細いと、さらに内容が見えにくくなります。メニューがぼやけているだけでも十分問題なのに、一部のウィンドウにも影響が出ます。Spotlightウィンドウ、Safariウィンドウ(特定の状況(お気に入りを表示しているときなど)、そしてメニューバーで確認できます。Appleは「半透明化によってデスクトップに奥行きが増す」と言っていますが、私にとって奥行きはそれほど重要ではありません。必要なのは、より鮮明に見えることです。FinderやiTunesの半透明サイドバーは、OS Xの使い勝手を少しも向上させません。

幸いなことに、これをオフにするのは簡単です。「システム環境設定」を開き、「アクセシビリティ」をクリックします。「ディスプレイ」をクリックし、「透明度を下げる」にチェックを入れます。

アクセシビリティ

アクセシビリティ設定で半透明を解除できます。

ここで興味深い点が2つあります。まず、Appleはこれをアクセシビリティ設定の中に隠しています。例えば、ダークメニューバーとDockを使うオプションがある「一般」設定ではなく。次に、Appleは使っている言葉を明確にしていません。「半透明」であって「透明性」ではありません。Appleのウェブサイトでは正しく説明されていますが、「アクセシビリティ」設定では間違っています。

愚痴は終わり。

iTunesの黎明期から、サイドバー(左側のリストで、様々なメディアライブラリ、プレイリスト、接続デバイスが表示される)は、使い慣れた便利なツールでした。しかし、iTunes 12ではそれがなくなりました。iTunes 11で既に二流の地位に甘んじていたのに、iTunes 12で完全に消滅したのです。

まあ、正確にはそうではありません…サイドバーは引き続き表示できますが、以前のバージョンで表示されていたすべての機能が表示されるわけではありません。メディアライブラリを表示しているときに、ウィンドウ上部中央付近のナビゲーションバーで「プレイリスト」をクリックしてください。すると、現在選択されているライブラリ名が上部に、プレイリストが下部に表示されたサイドバーが表示されます。このプレイリストサイドバーはどのメディアライブラリにも表示され、「ミュージック」などのライブラリ名をクリックすると、サイドバーと一緒にコンテンツを表示できます。

iTunesサイドバー

iTunes では、メディア ライブラリを表示しながら、サイドバーにプレイリストを表示できます。

以前と全く同じではありませんが、何もしないよりはましです。

住所は何ですか?

Safariでは、デフォルトでは、アクセスしているウェブページの完全なアドレスが表示されなくなりました。ほとんどの人にとっては大した問題ではありませんが、私は時々ウェブページの正確なアドレスを知りたいことがあります。幸いなことに、この問題は簡単に解決できます。

Safariでは、「環境設定」ウィンドウ(「Safari」>「環境設定」を選択)を開き、「詳細」をクリックします。この環境設定パネルの上部にある「スマート検索フィールド」セクションで、 「完全なWebサイトアドレスを表示」にチェックを入れます。これで、ページの完全なアドレスが表示されるようになります。

このオプションをオフにした場合でも、アドレス フィールドをクリックすると完全なアドレスが表示されることに注意してください。これにより、URL が強調表示され、完全なアドレスが表示されます。

情報が多すぎる

SpotlightはMacで何かを探すのにとても便利なツールで、WebやWikipediaの検索、変換機能など、様々な機能が拡張されています。しかし、Spotlightを起動するとデフォルトで表示される情報が多すぎて、多すぎると感じるかもしれません。

「システム環境設定」>「Spotlight」を選択し、「検索結果」タブのいくつかのカテゴリのチェックを外すことで、検索結果を絞り込むことができます。

スポットライト

検索時に Spotlight に表示される内容を調整します。

Spotlight検索をより便利にするもう一つの方法は、検索結果の並び替えです。例えば、連絡先をリストの一番上に表示したい場合は、環境設定パネルで「連絡先」をクリックし、リスト内で上にドラッグするだけです。項目を上下に移動するたびに、小さな線が表示されます。Spotlightを好みに合わせてカスタマイズしましょう。例えば、すべてのカテゴリにチェックを入れたまま、あまり使わないカテゴリだけを一番下に移動させるといった使い方も可能です。