86
AdobeはFlashからiPhoneへの機能への将来的な投資はしないと発表

コンテンツにスキップ

AdobeのFlashプラットフォーム開発担当プリンシパルプロダクトマネージャー、マイク・チェンバース氏(ちょっと長いタイトルですよね?)は火曜日のブログ投稿で、FlashベースのアプリケーションをiPhoneに提供するための取り組みを中止すると述べました。これは、Appleが最近iPhone開発者プログラムのライセンスを改訂し、Flashなどの非ネイティブ技術を使用して開発されたアプリを禁止する声明を追加したことを受けたものです。

この動きは、Adobeへの直接的な攻撃と広く解釈されました。というのも、Adobeが最近発表したCreative Suite 5には、Flash開発者が既存のWebベースのゲームやその他のFlashアプリケーションをiPhoneアプリに簡単に変換できる機能が含まれていたからです。この機能は、AppleがモバイルプラットフォームでFlashを許可しないという決定を回避しようとするAdobeの策略でした。しかし、FlashからiPhoneへの変換機能は既に存在しているにもかかわらず、Chambers氏はAdobeが「現時点ではこの機能への追加投資は計画していない」と明言しています。

チェンバース氏はさらに、この機能がAppleの利用規約変更によってつい最近になってブロックされた経緯を詳しく説明した。また、iPhone開発者プログラムにおける同社の気まぐれな性質を批判し、Adobeのクロスプラットフォームへのこだわりが、Appleの厳格に管理されたウォールドガーデン型アプローチとどのように異なるかを説明した。

チャンバース氏によると、AdobeはiPhoneとの連携強化にとどまらず、Googleの次期Androidスマートフォンとタブレットに注力しており、Flash PlayerやAdobe AIRなどの技術をAndroidプラットフォームに導入するためにGoogleと緊密に協力しているという。しかし、iPhoneへのルートが確実に遮断されている今、Adobeに他にどのような選択肢があるのだろうか?

[The Loop経由]