Macには、あなたの名前(あるいは他の名前)が表示される場所がいくつかあります。アカウント名とホームフォルダです。表示される名前は、あなた(または管理者)が最初にアカウントを設定したときに指定したフルネームに基づいています。
しかし、これらの場所に表示されるユーザー名を変更したい場合はどうすればよいでしょうか。その後結婚して新しい名前になっている(または離婚したばかり)可能性があります。IT 部門が Mac をセットアップしたときに名前のスペルを間違えたのかもしれません。イニシャルと名字の組み合わせが不快な意味になっているのかもしれません。あるいは、以前は面白かったユーザー名をもっとフォーマルなものに変更する時期が来ているのかもしれません。現在のショートネームが実際には短くなく、ユーザー名を求められるたびに入力するのが面倒なのかもしれません。2 台以上の Mac を持っていて、それらすべてで同じショートネームを使用したいのかもしれません。または、Mac を相続したので、新しいアカウントを作成するのではなく、既存のアカウントの名前を変更したいだけかもしれません。
幸いなことに、2007年のMac OS X Leopardのリリース以降、Appleはシステム環境設定から短縮ユーザー名とホームフォルダ名を比較的簡単に変更できるようにしました。Leopard以前は、短縮ユーザー名の変更は複雑でリスクの高い手順でした。
ただし、まだいくつかの制限があります。
- 短縮名とホーム フォルダ名は一致している必要があります。そのため、ホーム ディレクトリに面白い名前を付けたいけれども、短縮名はもっと正式なものにしたいという場合は、残念ながらそうはなりません。
- リスクの少ない手順と申し上げましたが、間違った操作をするとデータが失われる可能性がある変更です。必ず事前にバックアップをお取りください。
- 変更対象のアカウントにログインしている間は、アカウント名を変更できません。そのため、変更するには別の(管理者)アカウントにログインする必要があります。事前にアカウントを作成しておく必要があるかもしれません。
新しい管理者アカウントを作成する必要がある場合は、次の手順に従ってください。
- システム環境設定 > ユーザーとグループを開きます。
- ロックアイコンをクリックしてパスワードを入力します。
- + 記号をクリックします。
- 新しいアカウントを管理者に変更します。
- アカウントに名前とパスワードを入力します。
- 「ユーザーの作成」をクリックします。

パスワードを忘れた場合は、「忘れた Mac パスワードを回復する方法」をお読みください。
あるいは、既存のアカウントを管理者にすることもできます。
- 「ユーザーとグループ」環境設定パネルを開きます。
- 左下隅のロックアイコンをクリックして認証します。
- 左側のリストでアカウントを選択します。
- 「ユーザーにこのコンピューターの管理を許可する」ボックスをチェックします。
- macOS では、変更を有効にするには Mac を再起動する必要があると通知されます。再起動してください。
代替管理者アカウントの設定が完了したら、アカウントのユーザー名を変更するのは簡単です。ただし、設定を変更するとアカウントに損害が発生し、ログインできなくなる可能性があるという、非常に厳しい警告が表示されますので、ご注意ください。

ユーザー アカウントの詳細オプションを使用すると、アカウントの表示名 (フル ネーム) とユーザーのディレクトリへのパスを変更できます。
最初に、アカウントからログアウトして、この新しい管理者アカウントにログインします。
- Appleロゴをクリックし、[あなたの名前]からログアウトを選択します
- 次に、新しい管理者アカウント名とパスワードを入力します。
これで、普段お使いのアカウントのユーザー名を変更する準備が整いました。ユーザー名を変更するには、以下の手順に従ってください。
- システム環境設定を開きます。
- 「ユーザーとグループ」をクリックします。
- 「ロック解除」をクリックし、パスワード(使用している管理者アカウントのパスワード)を入力します。
- 次に、名前を変更するユーザーを Control キーを押しながらクリックするか、右クリックします。
- 詳細オプションを選択します。

- フルネームフィールドの名前を変更します。
- 変更を有効にするには、コンピューターを再起動してください。

鋳造所
この操作で変更されるのはユーザー名のみで、ホームディレクトリ名やショートネームは変更されません。また、警告に記載されているように、アカウントに損害を与え、ログインできなくなる可能性があります。
ログインプロセスに通常より少し時間がかかったため、数秒間、身の毛もよだつ思いがしましたが、問題なく完了しました。
ホームフォルダ名とアカウント名を変更する方法
ホーム フォルダー名 (およびリンクされているアカウント名。上の画像ではグレー表示されています) の変更は、より複雑です。
以前と同様に、変更するにはアカウントからログアウトする必要があります。別の管理者アカウントにログインしていない場合は、そちらにログインしてください。

ホームフォルダ名とアカウント名を変更する方法は次のとおりです。
- 起動ドライブのUsersフォルダに移動します(Finderを開いて「移動」>「コンピュータ」をクリックします)
- これにより、Macintosh HD [または Untitled/コンピュータの名前] フォルダが開きます。

- Macintosh HD フォルダ内には Users フォルダがあります。それをクリックして開きます。
- 「Users」フォルダ内に、名前を変更するアカウントのホームディレクトリがあります。(後で必要になるので、書き留めておいてください)。
- フォルダをクリックして名前を変更します。(古い名前と新しい名前をメモしておいてください。後でもう一度必要になります)。
- プロンプトが表示されたら、使用している管理者アカウントのパスワードを入力します。
ユーザー名を変更する方法
ホームフォルダ名を変更したら、ユーザー名も変更する必要があります。ユーザー名とホームフォルダ名が同じ名前でなければならないため、変更しないと問題が発生します。また、ホームディレクトリの場所を示すフィールドの名前も変更する必要があります。
- システム環境設定 > ユーザーとグループを開きます。
- 「ロック解除」をクリックし、先ほどログインした管理者アカウントのパスワードを入力します。
- ユーザーのリストから、名前を変更するユーザーを Control キーを押しながらクリックするか、右クリックします。
- 詳細オプションを選択します。
- アカウント名フィールドを、そのユーザーのホーム フォルダーに付けた新しい名前に変更します。

- 次に、ホーム フォルダーに付けた新しい名前に合わせて、ホーム ディレクトリ フィールドを変更します。
- [OK]をクリックします。
- システム環境設定を閉じます。
- Macを再起動します。
- 名前を変更したアカウントにログオンする
ログイン時に問題が発生する場合は、アカウント名とディレクトリ名が同じであることを確認してください。
管理者パスワードを変更する必要がありますか?Mac で管理者パスワードを変更する方法は次のとおりです。
Macへのログインをさらに簡単にしたい方もいらっしゃるかもしれません。Apple Watchをお持ちなら、自動ログインできることをご存知ですか?Apple Watchを使ってMacのロックを解除してログインする方法をご紹介します。
著者: カレン・ハスラム、Macworld編集長
カレンはAppleの両陣営で経験を積み、20年以上前にMacworldに入社する前は、AppleのPR代理店で長年勤務していました。カレンのキャリアにおけるハイライトとしては、Appleのスティーブ・ウォズニアック氏へのインタビューや、BBCでスティーブ・ジョブズ氏の功績について議論したことなどが挙げられます。長年にわたりMacworldの英国版とオンライン版の編集に携わり、最近ではSEOとエバーグリーンコンテンツ、製品推奨と購入アドバイスに重点を置いています。