13
マクロメディアがMacworld Expoへの参加を発表

コンテンツにスキップ

多くの人が、マクロメディアが今夏のニューヨークで開催されるMacworld Expoに出展しないのではないかと推測しています。この憶測は、Macworld Expoの公式出展者リストにマクロメディアが出展者として記載されていないという事実に端を発しています。

MacromediaはMacCentralに対し、Macworldへの出展を正式に発表しました。同社のブースは過去のカンファレンスと同様に設営され、Macromedia製品のデモやプレゼンテーションが行われます。今夏のショーでは、最近発表されたMac OS X向けFreeHand 10に焦点が当てられます。

マクロメディアは、7月18日(水)夜に「Birds of a Feather」セッションも開催します。FreeHandのプロダクトマネージャー、Keith Hutchinsonがディスカッションをリードします。

「グラフィックデザイナーやWeb開発者は、複雑なロゴからWebサイトのストーリーボード、大判印刷プロジェクトに至るまで、洗練されたイラストレーションやページレイアウトを作成するためにFreeHand 10を使用しています」と、Macromediaの広報担当者はMacCentralに語った。「現在までに、Macromedia FreeHand 10はMac OS Xをサポートする最初で唯一のベクターベースのイラストレーションプログラムです。ハッチンソン氏は、FreeHand 10の主要な新機能、これらの機能がOS Xを最大限に活用する方法、そしてAppleの次世代オペレーティングシステム向けに製品を開発・出荷することのメリットについて議論を主導します。」

Macworld New Yorkは、7月17日から20日まで、ジェイコブ・K・ジャビッツ・コンベンションセンターで開催されます。詳細はExpoのウェブサイトをご覧ください。