Nvidia は月曜日、Arm プロセッサ コアをベースにしたプロセッサ ファミリを発表し、モバイル インターネット デバイス (MID) 市場に参入した。
Tegraの主な競合相手は、4月にCentrino Atomと呼ばれるチッププラットフォームをリリースしたIntelです。AtomはMID向けに設計されています。MIDとは、ポケットに入れて持ち運べるほど小型でありながら、Webアクセスなどの用途に使用できるポータブルコンピュータの総称です。
「これはチップに完全なコンピュータが詰まっています。CPU、グラフィックス、GPU、そしてモバイルインターネットデバイスの構築に必要なあらゆる画像処理機能と周辺機器が搭載されています」と、NVIDIAのモバイルビジネスグループゼネラルマネージャー、マイケル・レイフィールド氏は述べています。
「この製品は、超長時間のバッテリー駆動時間、優れたウェブ閲覧、優れたビデオ再生、生産性ツールの実行を希望するが、PC のようなフォームファクターにとらわれないデバイスを対象としています」と同氏は述べた。

Tegraシリーズは、800MHzのTegra 650と700MHzのTegra 600を含む3つのチップで構成されています。ラインナップには、今年初めに発表された携帯電話とスマートフォン向けに設計されたNvidiaプロセッサ、APX 2500も含まれます。
Tegraチップの中核は、Arm社のArm11プロセッサコアです。チップにはGeForceグラフィックコア、高解像度ビデオデコーダーなどのコンポーネントも搭載されており、通常は複数の異なるチップで実行される機能を実行できます。
これらすべての機能を 1 つのチップに組み込むことで、システム メーカーはより小型のデバイスを製造できるようになり、デバイスの消費電力が削減され、バッテリ寿命が長くなります。
Tegraがいかに省スペース化を実現するかを示すため、NVIDIAはAsustek ComputerのEee PCを展示しました。マザーボードを取り外し、43mm四方のTegraベースのマザーボードに交換した状態です。このコンピュータの動作に必要な他のコンポーネントはバッテリーだけでした。
Armプロセッサコアは、Intel製のx86プロセッサとは異なる命令セットを使用しています。つまり、PCやノートパソコン向けに開発されたソフトウェアは、Armベースのコンピューターでは動作しません。しかし、Armプロセッサは長年モバイルデバイスに使用されており、一般的にx86プロセッサよりも消費電力がはるかに少ないため、小型のポータブルデバイスに最適です。
実際、Intel の MID の説明に当てはまる最も成功したデバイスのうち 2 つは、Arm プロセッサをベースにしています。Apple の iPod touch と Nokia の N800 です。