74
iPhone 12はiPhone 11よりも製造コストが高い

コンテンツにスキップ

iPhone 12 の製造コストは iPhone 11 よりも大幅に高くなります。

カウンターポイント社の新しいレポートによると、iPhone 12の製造コストはiPhone 11よりも大幅に高くなっている。同社の計算によると、128GBストレージを搭載したアメリカモデルの製造コストは26%増加して約431ドルになったと9to5Macは報じている。

世界の他の地域で販売されるモデルは mmWave をサポートしていないため、製造コストが低くなります。つまり、アンテナ設計が簡素化され、Qualcomm のモデムも安価になります。

iPhone 12では、4Gモデムよりも大幅に高価な5Gモデムに加え、画面にはLCDではなくより高価なOLEDパネルが搭載されており、A14プロセッサはより大きく、より新しくより高価なプロセスで製造されています。

米国での販売価格は14%上昇しており、カウンターポイント社はAppleが他の地域でコスト削減を行ったと推定しています。この計算には流通コストは含まれていませんが、パッケージの小型化と付属品の減少により、流通コストも減少しています。

参照: iPhone 12 にはどの電源アダプターが必要ですか?

この記事は元々Macworld Swedenに掲載されたものです。翻訳:カレン・ハスラム