iCloudフォトを同期に使う場合、撮影してインポートする画像や動画が増えるほど、より大容量のiCloudストレージプランが必要になる可能性が高くなります。ファミリー共有を利用すれば、2人以上でストレージを共有することで、毎年少額から多額の節約が可能です。
iCloud ストレージには 4 つのレベルがあります。すべての iCloud ユーザーが利用できる無料の 5 GB レベルと、米国では月額 0.99 ドル、2.99 ドル、9.99 ドルの有料レベルである 50 GB、200 GB、2 TB です。
ファミリーストレージでは、ファミリー共有グループに参加できる最大6人のメンバー間で、200GBと2TBのプランをプールできます。(Appleはもっと大きな家族がいることを理解しているのだろうかと、私はよく疑問に思っていました。)プールされている間も、アクセスは各メンバーに完全に制限されており、他の家族メンバーのファイルを見ることはできません。
4人家族で、それぞれが年間約36ドルで200GBのストレージを使っている場合、2TBプランで100ドル節約できます。しかし、平均200GBから500GBの間で、全員が単一の2TBプールを使える場合、4人家族全員が2TBプランに加入すると、年間なんと360ドルも節約できます。(3人分の50GBプランを削減するだけでも、年間36ドル節約でき、そのお金を映画やポップコーンに使うことができます。)
IDGApple はファミリー共有の各メンバーが使用しているストレージ容量を表示しますが、ファイルを表示することはできません。
ファミリー共有を有効にするには、iOSおよびiPadOSで「設定」>「アカウント名」>「ファミリー共有を設定」>「始める」から設定できます。macOS 10.14 Mojave以前では、iCloud環境設定パネルを開き、「ファミリーを設定」をクリックします。macOS 10.15 Catalinaでは、「ファミリー共有」パネルを開きます。
Mac 911に問い合わせる
よくある質問とその回答、コラムへのリンクをまとめました。FAQ集をご覧になり、ご質問が網羅されているかご確認ください。もし掲載されていない場合でも、私たちは常に新しい問題解決の糸口を探しています!ご質問は[email protected]までメールでお送りください。スクリーンショット(必要な場合)と、氏名の使用可否を明記してください。すべての質問に回答できるとは限りません。メールへの返信は行っておりません。また、トラブルシューティングに関する直接的なアドバイスも提供できません。